
コメント

いちごみるく
私なら持っていきません笑

R
私なら一応持って行って
不要とありましたが一応持ってきましたと言って渡します😊
要らなければ破棄するだろうし念のため(^^)!
妊娠中でしてくれるのは助かりますね✨
頑張ってください💕
-
りり
念の為持って行く方が良いんですね!
不要と書いてある言葉を信じて良いのか疑ってしまいました😂
本当に助かります😭久々の面接緊張しますが頑張ります!
ありがとうございます😊- 4月17日
-
R
迷いますよね😂笑
持っていかなくて損はあっても持っていて損は無いと思います👍✨
向こうにも印象良くみてもらえるかもしれないですし😊
応援してます💕💕- 4月17日
-
りり
そうですよね!ありがとうございます😊
頑張ります☺️💕- 4月17日

𖤐mam🍓
一応書いて持っておきますね👀
面接の時も一応書いたのですが…と言いますかね💧 いらないと言われたら渡さないですし!
-
りり
やっぱり念の為持って行く方が良いですよね!
ありがとうございます😊- 4月17日

つむちゃん
一応書いて持っていきます
それで要らないと言われれば出しません(*'▽'*)
-
りり
念の為持って行く方が良いですよね!
ありがとうございます😊- 4月17日

ゆう
面接の時には使わないので、履歴書不要とあったんだと思います。
でも、後ほど社員の情報を管理するために履歴書言われるかも知れません。
持って行って損はないと思います(๑ ˙˘˙)/
-
りり
そうなんですね!
念の為持って行く方が良いんですね☺️
ありがとうございます!- 4月17日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私なら持っていきます
-
りり
ありがとうございます!
- 4月17日

ままり
私は履歴書不要というところの面接を受けた時もっていきましたが、
あっちについたら履歴書ではないのですがあちらが用意した書類をかかされました!そういうのがあるので履歴書がわりになるから不要と書いているのはでないかな?と思いますよ😊
まぁもっていって悪いことはないですが書くのも面倒ですし、
不要と書いてあるならいらないと私は思いました!!
-
りり
そういう事もあるんですね!
不要と書いてあるからと信じて持って行かず
こいつ本当に持ってこなかったよー
なんて思われたらどうしようと思っちゃいました😂- 4月17日

あお
持ってきませんが、たぶん、その会社のフォーマットの履歴書をその場で記載するか、聞きながら担当の方がメモするような気がしますので、今までの経歴書などを書いたものがあると、スムーズかもです。
私も妊娠中の転職で、面接→採用いただき、8ヶ月ちょっと働きました☺️💦
体調、健康第一で無理せず頑張って下さい😃
-
りり
そういうやり方があるんですね!😳
そうだったんですね☺️お疲れ様でした!
面接してもらえるだけでもありがたいです😭
ありがとうございます!
まずは面接頑張ろうと思います☺️- 4月17日
りり
履歴書書くのって結構めんどくさいですよね😫
履歴書不要という言葉をそのまま信じて良いのか疑ってしまいます😂
いちごみるく
すごいめんどくさいです💦
一応筆記用具だけ持っていきます笑
りり
筆記用具は必要ですよね!
なんか持って行かなかったら
こいつ本当に持ってこなかった〜
なんて思われたらどうしようなんて考えちゃっていました😂
いちごみるく
まぁ持って行って損することはないので持っていくのもありかもしれません!☺️
りり
そうですよね!ありがとうございます😊