※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なか
妊活

生理が少なくても妊娠できる可能性があります。治療を受けても出血が少ない場合でも、妊娠できる可能性があります。

生理の時、出血がとても少なくても妊娠できた方いらっしゃいますか?
もともと経血が多い方ではないのですが、クロミッドを飲み始めてさらに少なくなりました。3日くらいで終わり、おりものシートで足りるくらいの、黒っぽい血が出るだけです。
そんな生理が来た後に病院に行ったら、もう一度強制的にリセットさせようということになり、プレマリンとプロゲストンでリセットさせました。…それでも、あまり変わらず少ない出血でした。
今週期から、ゴナールエフを使うので、もうクロミッドは使わないと思いますが…
こんなに少ない生理で、妊娠できるのか不安です。よろしくお願いします。

コメント

くまみー♪

私は薬とかは何も飲んでいなかったのですが、もともと経血量が少なかったけど妊娠できましたよ!!
多い時でもナプキンを1日に3回変えれば間に合い、出血は3日で終わり後はカスが出るくらいの生理が10年以上続いてましたけど…
排卵さえできていれば大丈夫だと思います!!

  • なか

    なか

    そうなのですね!10年以上続いていても妊娠されたのですね♪
    心強い返信ありがとうございます。

    • 4月17日
はな

クロミッドは内膜が薄くなるみたいで私は3回ほど使って休みました!私も経血がすごく少なくなったので薬変えてもらいましたよ!

子宮内膜はいつもどうですか??薄いですか??

私も不妊治療してて色々と不安でしたが、不安なことは担当医に伝えてました!なかなか言えないかもしれませんがモヤモヤもストレスになるので気になることは聞いてみてくださいね😊私は結局体外で妊娠したのでなんともいえませんが大丈夫ですよ!

あと血流を良くしたり冷え性があれば直した方がいいです!子宮へ血流を良くしなければ内膜も血流が悪いと薄くなりがちですし栄養不足や肥満も原因かみたいです。

  • なか

    なか

    内膜も薄いです…6ミリとかです。
    子宮への血流意識してみます!ありがとうございます!

    • 4月17日
  • はな

    はな

    ビタミンe.c.dも内膜や着床に良いのでよかったら調べてみてくださいね!私はずっと飲んでました((´∀`))

    • 4月17日
  • なか

    なか

    ビタミンdもなのですね!今までcとeしかサプリ飲んでませんでした。
    貴重な情報ありがとうございます(^-^)

    • 4月17日
deleted user

クロミッド飲んでから明らかに経血量が減りましたが、クロミッド服用後5周期目で妊娠しました。
妊娠前の生理では2日目にして生理終わりかけの量くらいしかなく、3日目で茶おりが出て終わりました。
次からクロミッドやめようか、と言っていた矢先に妊娠したので、経血量はそこまで関係ないのかな?と思いました。
ただ、内膜が薄くなっていたら妊娠できないので、経血量より内膜の厚さだと思います。

  • なか

    なか

    クロミッドで経血減っても妊娠されたのですね!
    内膜を厚くするのは、難しいですよね…
    経血量はあまり関係なさそうと聞き、少し安心できました。ありがとうございます!

    • 4月17日