※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

はじめてのhcg注射に迷っています。治療を受けることに葛藤がありますが、早く欲しい気持ちもあります。皆さんはどのように感じているでしょうか?

はじめてのhcg注射について。
今年から自分達だけでアプリを使ってタイミングをとっていました。
4月にリセットして、そこから基礎体温をつけ始めました。

身体に問題がないか、ついでに排卵のタイミングも!と、思って婦人科に行きました。
すると、卵巣?が16ミリだから明日来てhcg注射して明日明後日タイミングをとればいいと言われました。

エコーをみて何日後にタイミングを!と、言われると思っていたので正直注射することに抵抗があります。

注射したからってできるかできないかは分からないし、早く欲しいけどなんか治療っていう感じがして、、。
治療ってなると不妊なのかな。って感じで、認めたくないと思ってしまいました。
でも、早く欲しいしタイミング分かれば嬉しいのでしようかなとも思っています。

明日が注射の日なので正直迷っています。
みなさんは注射や通院したりエコーをすることをどう思いますか?私の考え方が狭いというか、気にしすぎかなっても思うのですが皆さんどういう気持ちでどんな感じで行かれたりしてるのかなってお伺いしたくて質問させていただきました。
もし書き方とか悪くて気分を害されたりした方がいたらすいません。

コメント

のの

hcg注射をしたら24時間~36時間のうちに排卵するのでタイミングがさらに合いやすくするのでエコーでタイミング見てもらうのとさほど変わらないですよ😊初めは治療?不妊?となるかもしれないですが注射だけだったらただ少し排卵のお手伝いを注射にしてもらってるだけですし早く子供を望んでるのであればやってみるのもいいと思います😊私も初めて行った時いきなり飲み薬服用したりしたのであまりの早い展開についていけなくて不安でしたがなかなか授かれずもっと早く治療していたらよかったかなと思っています😊

  • ママリ

    ママリ

    もっと早くしていれば、、と思うのが怖い反面、注射に少なからず抵抗があるので今回は排卵検査薬をためしてみようかなと思います。
    ご回答いただきありがとうございます。

    • 4月17日
ダッフィー

私も注射が大の苦手でした😢

でも、プロの考え方なので間違いでは無いので妊娠に一歩でも近づけるのであれば先生を信じよう!とチャレンジしてました…

でも毎月毎月の注射で嫌になって転院しちゃいましたけど。笑

今の病院は毎月の注射は無いです!

自分の考えに合った進め方が一番続けやすいなぁ。と思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    自分に合った進め方って言ってくださり嬉しかったです。
    少なからず注射に抵抗がある今、注射は見送り排卵検査薬をためしてみようと思います!!

    • 4月17日
えり

注射したくなければ、しなくてもいいと思いますよ!
すれば妊娠しやすくなるのは確かですけど!
私も、タイミングのhcg注射で一周で妊娠しました!
足りないものを足してあげるって思えばなんともないです!
簡単すぎかもだけど、葉酸のサプリ飲んだり、ビタミンのサプリのんだりとあんま変わらないとおもいます。

  • ママリ

    ママリ

    今回は注射は見送り排卵検査薬をためしてみることにしました!

    • 4月17日