![りこたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ななじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななじろう
私はもともと生理不順で、生理が半年こないこともよくありました。
結婚する2年前から婦人科に通い、毎月生理が来るようにピルの服用をしてきました。結婚してピルの服用を止めると生理がきませんでした。
私は多嚢胞性卵巣症候群で重度の無排卵との診断を受けました。
治療は排卵誘発剤を使ってタイミング〜人工授精をしましたが、卵がなかなか育たなかったり、薬の副作用で内膜が厚くならなかったりしました。最終的にステップアップし、点鼻薬と自己注射での排卵誘発による採卵、体外授精で授かることができました。
りこたろうさんは、黄体ホルモンの補充で生理がきて、排卵しているのれば、自然妊娠が可能かもしれませんね。ホルモン補充後の治療は排卵誘発剤の服用だと思いますが、りこたろうさんの意思を先生にお伝えしておいてもいいかもしれませんね!
りこたろう
お返事ありがとうございました。
結婚前から婦人科に通ってらっしゃったんですね。
次回の受診で先生に伝えてみます!ありがとうございました。