※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

離乳食の時、麦茶は量が多くなったらあげるものです。最初は必要ありません。10倍粥を食べさせた後、すぐにミルクをあげても大丈夫でしょうか?

今日から離乳食始めます(*´꒳`*)
よく離乳食の時麦茶あげるって聞くんですが、あれは離乳食の量が多くなったらですよね?
最初はいらないですよね?💦
あと、10倍粥食べさせてすぐミルクあげるので大丈夫でしょうか😭?
質問いっぱいですみません💦

コメント

はるぴこ

離乳食デビューおめでとうございます😍✨

初めは10倍粥のあとにミルクで大丈夫です👌🏻まだまだミルクからの栄養で成長する時期なので無理に麦茶を与える必要はありませんよ🎶
うちは2回食に進んだ頃くらいから麦茶を少し飲ませるようになりました☕️
頑張ってくださいね✊🏻✨

  • なな

    なな

    そうなんですね(*´꒳`*)
    ありがとうございます😊
    昨日からドキドキしてます!🤣頑張ります♡

    • 4月17日
mimama

離乳食日曜日から始めました😊
食べ終わった後に少し慣らす程度に
麦茶をリッチェルのストローのコップで
あげています⌣̈まだ飲めてませんが😂

ミルクの時間にあげたのなら
離乳食→ミルクでいいと思います!

自分の都合で日曜日は夜、
月曜日は昼過ぎに
ミルクの時間無視であげたので
離乳食のみあげました💦

今日はタイミングよくできそうです😆

頑張りましょう💕

  • なな

    なな

    ミルクの時間じゃなければ確かに麦茶あげたほうが良さそうですね♡
    ありがとうございます😊

    • 4月17日
hana

息子の場合は離乳食始めて便秘気味になったので、水分取らなきゃと思って開始1週間くらいでお茶も一緒にあげ始めました!
様子見ながらでいいと思います(・ω・)
すぐミルクあげたら大丈夫ですよー(´ω`)

  • なな

    なな

    ありがとうございます😊

    • 4月17日
tomo

わたしはストローの練習をさせたくて離乳食開始と同時に麦茶始めましたが、とくに必要なければ自分の始めやすいタイミングで始めるのが良いと思います😊
離乳食楽しみですね♡

  • なな

    なな

    ありがとうございます😊
    麦茶はちょこちょこストローマグで4ヶ月から飲んでるので、様子みてみます(*´꒳`*)

    • 4月17日