※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Reina
家族・旦那

もやもやするので長文になりますが吐かせてください。旦那の浮気につい…

もやもやするので長文になりますが吐かせてください。
旦那の浮気についてです。

私達は授かり婚です。
最近入籍を済ませましたが、一緒に住むのは子供を産んでからの予定です。しかしたまに旦那の実家に泊まらせてもらっています。

いつものように旦那の実家に泊まったときに、旦那が先に寝たので私は暇になってしまいゴロゴロしながら携帯をいじっていました。本当にいけないと思うのですが、旦那の携帯が気になり見てしまったところ、女の人とのLINEを見つけました。その女の人は学生時代の後輩で、私も旦那も同じ学校に通っていたので、知っている人です。

LINEの内容は、3月の半ばに、学生時代の友人・後輩で飲みに行ったようで、そのお礼からはじまっていたのですが、読み進めると、
・こんなに幸せな時間はなかった
・また会いたい
・いつ会えるの?
・子供作っちゃうから遊ぶ機会も減るんだよ
等々でした。
上記のものは全て後輩から送られてきたものです。

これに対して旦那は、
・まぁなかなか会えんわな
・いつかまた機会あれば会おうか
というような返事をしていました。

そもそも上下関係が厳しい学校だったので後輩が先輩に対してタメ口を使うなんてありえないのですが、タメ口を使うまでの関係になってるということは、それだけの関係になっているのではないか…とも考えてしまいます。考えすぎだと思うのですが。

このことを旦那に話したところ、「ただやりとりをしていただけで、何もしていない。正直なことを話すと、最近全然構ってくれない(私に)から、ずっと俺のことが好きだったって言ってくれた後輩であれば手軽にヤレると思って手を出そうとはした。でもまだなにもしてない」とのことでした。

後輩も、私のことを知っておきながら旦那に対してずっと好きだったと言ったことはありえないですし、旦那も旦那で、なにもしてないにしろ手を出す寸前だったことに対して私は怒りが収まらず、もう別れたいと言いました。

しかし旦那が泣きながら謝ってきて、もう連絡とらないからと言って私の目の前で、もう連絡取るのやめようと後輩に送っていました。

許すことはできないけど、様子を見るということで別れはせずにいましたが、次の日また携帯を見ようとしたら、パスワードが変わっていました。呆れました。

絶対に変わるという旦那の言葉を信じながらも、でもどこか疑いつつ過ごしています。

先日、少し遠出をする予定があったため、旦那と出かけたのですが、その時に旦那の携帯のナビを使って目的地を入力しました。その時に、ナビの履歴に後輩の職場が入っていました。しかもそのナビの履歴は、その出かけた日の1週間前とかでした。もう私は何も言えず、ただただ黙って目的地を入力し、ぐっと我慢をしました。

でも一人になると、思い出し、会ってたのかな…まだ連絡のやり取りしてるのかな…とモヤモヤしてしまいます。

入籍を済ませたばかりで、子供が産まれてくるまで長くもない今、この話をしていいものなのか、それとも見て見ぬフリをして今まで通り仲良く過ごすべきなのか…

もうどうすればいいか分かりません。
妊娠前だったらガツンと言えたのに…ホルモンバランスのせいか、気持ちが不安定です。

正直旦那に対して気持ちが冷めてきてしまってはいます。
信じたくても信じられない、疑ってしまう。
でも子供のことを考えると父親がいないというのはどうなのか…悩みは尽きません。

長くなり、相談というより愚痴に近い形になってしまいましたが、同じように浮気されたり、浮気の疑惑がある方、お話聞かせてください…。
まとまりがなくすみません。

コメント

ゆゅ(*^^*)

それはショックな出来事ですが、これからお子さんも生まれる事ですし、女性の気持ちは男には理解できないと思います。
女は妊娠して母性?自覚がありますが、男の人はお子さんが生まれてみないと(親なんだって)自覚出来ないと思います。
まだ別れるとかは早い気がします。
お子さんが生まれて旦那さんが変わってくれる事を願います!
妊娠中はホルモンバランスが崩れ大変ですが、旦那様にも愛情表現を忘れないで下さいね。
大丈夫です!きっと!

  • Reina

    Reina

    たしかに男は子供が生まれてくるまで自覚を持つことができないってよく言いますよね。でも泣きながら謝ってきたときに、一緒に育てるのに本当に辛い思いをさせてごめんって言ってきたにも関わらず私に黙って後輩に会っていたんじゃないかと思うと何を信じればいいかわからなくて…😭
    もう少し我慢も必要ですよね。
    大丈夫って言葉を信じます、ありがとうございます😢💟

    • 4月17日
  • ゆゅ(*^^*)

    ゆゅ(*^^*)

    何の根拠もなく大丈夫と言ってしまいましたが、嘘泣きをするほどご主人は器用な方ですか?
    相手を信じるのも大切です。
    レイナさんの気持ちを素直に伝えてみて、妊娠中は不安定になることを分かってもらっても良いかと思いますよ。
    何かあれば、ここの方々はみんな親切なので相談も出来ますし。

    • 4月17日
  • Reina

    Reina

    お返事遅くなりすみません😢

    正直、旦那は全然器用ではありません。嘘や隠し事はすぐ見抜けちゃいます😅
    おっしゃる通り、信じてみることも大切ですよね。
    私の気持ちをしっかり伝えてみようと思います。
    本当にありがとうございます!!

    • 4月19日
わんたんめん

気持ちは伝えていいのではないでしょうか?

私も授かり婚、しかも私は本命ですらありませんでした(>_<)
結婚してからも女関係でいろいろありました。

その都度伝えては喧嘩になってます。
一応は反省して、少しの間は家事、育児積極的に手伝ってくれます。
伝えないのこちらが傷ついていることは伝わらないなと思います。

あとは我慢して関係を継続させるよりは、思ってることを伝えて相手の反応見たほうがいいかなと思います。

逆ギレしたり、人のせいにしたりするのであればそこから今後のことを考えてもいいのかなと思います。

妊娠中も不安定でしたが、出産後さらに不安定になりました。

ストレス溜まらないようにお互い過ごせるといいですね。

  • Reina

    Reina

    たしかに、気持ちを伝えてみるのはいいかもしれないですね。でも疑いすぎると、まだ疑ってるの?って呆れた感じに言ってきます。携帯のパスワードも変わった今、私が携帯を見れないことを良いことに、そんなに疑うなら証拠を持ってきたら?とも言ってきます。私も呆れちゃいました…😢でも、おっしゃる通り私の気持ちもしっかり伝えてみないと相手には理解してもらえないですよね。出産後のほうが不安定…大丈夫ですか😭?
    ストレス溜めないように、頑張ります😥

    • 4月17日
ntk

それはそれはとても辛い思いをされましたね💦

私はバツイチなんですが、前の旦那が浮気性、虚言癖、金遣いも荒く、暴言暴力がありました。
外面はめちゃくちゃ良くて、周りからはそんな人に見えないって言われてました。

一度信用を無くすと、そう簡単には取り戻せません。
例えいくら旦那さんが心を入れ替えたとしても、ちょっとした事で疑い、勘ぐってしまい、自分が辛いだけになります💦
私の前の旦那はその頃はまだガラケーだったのでLINEなどのアプリも無く、出会い系のサイトなどで沢山の女の子と連絡取り合ってました。
それこそ付き合ってた時から妊娠中、出産した時々まで連絡取り合ってました。
身体の関係まではわかりませんが、会いに行ったりもしてたと思います。

その元旦那の言い分では、メールしてるだけ。ただ話してるだけ。と言って、悪い事、傷つけてる事なんて思ってませんでした。
子供が産まれて、子供の事は大事にしてくれてましたが、浮気癖は治りませんでした💧

ずっと辛く、信じるだけ自分がバカらしくなり、感情なんて無くなればいいと思い、結婚生活はずっと"無"で過ごしました。
後々友人が、当時の私は相当ヤバかったと言ってました😅
全然笑わないし、目も死んでたと😅

私の親も離婚していて、父が居なく悲しい思いもしたので、自分はそうならない様にと我慢してましたが、離婚して本当によかったと思います。
今は再婚して素敵な旦那さんに出会えてとっても幸せです!

父親がいない寂しい思いもいつかはさせてしまうかもしれませんが、お母さんが精一杯子供と向き合い、愛情を注いであげれば大丈夫だと思います。
それに、レイナさんのご両親や周りの協力も得られ、その分皆が愛情を注げば子供はそんなに寂しいと思わないのではないでしょうか。

離婚をすすめるわけではないんですが、このまま我慢していてもレイナさんが辛いだけだと思います😢
された側は一生忘れられませんから…💧
それと、もし、本当に離婚を考えておられるなら、子供の小さい内、産まれるまでが良いと思います😣
長々とすみませんでした💦

  • Reina

    Reina

    我慢しすぎも良くないですよね。やっぱり浮気癖って一生直らないものなのでしょうか…。私にも悪い部分があったから、浮気をしてしまったんだと思うのですが、どうしたら直るのかを考えるよりも、諦めたほうがいいのかもしれないですね🤦🏻‍♀️
    生まれてくるまで連絡のやり取りをされてたのは、さすがにメンタルやられますね…

    離婚したあとも、なちゃんさんのような幸せな生活があるということを視野に入れながら、もう少しだけ我慢してみます、アドバイスありがとうございました😢💓

    • 4月17日
  • ntk

    ntk

    中には本当に反省して更生できる人もいると思いますが、私の場合はそうじゃなかったですね💧

    確かに、浮気される側にも問題もあります。夫婦二人でこれからどうするのか話し合えればそれに越したことはないですが、また何かあった時の裏切られた絶望感は半端じゃないと思います😭
    私は何回も信じた結果がこれでした💔

    レイナさんの場合はこれから赤ちゃんも産まれますし、ご夫婦で納得いくまで良く話し合って下さい。
    旦那さんの出方によっては、御両家のご両親も交えて話されるといいかもです。

    我慢も必要ですが、こういった事はちょっと違うと思います。
    お辛いでしょうが、赤ちゃんとレイナさんの身体の為にも少しでもゆっくり休んで下さいね(>_<)

    • 4月17日
  • Reina

    Reina

    お返事遅くなりすみません😭💦

    正直浮気は簡単にやめることはできないですよね…。
    私の場合、何回もあったわけではなくまだ今回が1回目なので、1回目である今、しっかり自分の気持ちを素直に伝えて今後のことを話していきたいと思います。
    我慢のしすぎは、返ってストレスになりお腹の赤ちゃんに悪影響ですもんね。

    お辛い経験も踏まえてご丁寧にアドバイスして下さり、本当にありがとうございました😢💓

    • 4月19日
りろ

浮気したにせよ、未遂にせよ、
絶対だめです
許してもいずれまた浮気するし
後輩と縁を切ったところで
また簡単にやれそうな女が近づいてきたら同じことになると思います。
そんな女いくらでもいますし!
パスワード変えるのもおかしい。
誠意を見せて信用させるために行動するのが普通だと思います!
GPS強制的につけましょう!有無を言わせず!!
このまま甘やかしてちゃだめです!

離婚するなら証拠集めして慰謝料やら養育費やらちゃんとした方がいいと思うので、とりあえず離婚はせずに、もう一度信じてあげるか、もう冷めたならATMだと思って利用していく方が気持ち的には楽ですよね。
頑張ってください😭😭

  • Reina

    Reina

    たしかにGPS良いかもしれないですね。断られる理由がないですもんね!絶対に変わるって言っておきながら、未だにコソコソ怪しい行動を取っていることがやっぱり許せないので、とりあえず今は様子を見て、また同じことがあったときのために証拠を集めておきます😣ATM…良いですね!笑
    少し気持ちが楽になりました、ありがとうございました😢💓

    • 4月17日