
コメント

babymama
こんにちは(^^)
先日分娩予約したのですが、
大部屋(4人)普通分娩60万〜70万
大部屋(4人)帝王切開70万〜90万
その他個室トイレ有り無し別途料金との事でした。
babymama
こんにちは(^^)
先日分娩予約したのですが、
大部屋(4人)普通分娩60万〜70万
大部屋(4人)帝王切開70万〜90万
その他個室トイレ有り無し別途料金との事でした。
「出産費用」に関する質問
出産費用で手出しが5万くらいあって こまめに検診とか行っていて……10万超えた場合って…… 医療費控除って対象になるのでしょうか?? どこかのサイトで対象になるって書いてあったのですが、詳しく書いていなくて…… もし対…
なんのレディースクリニックで最近出産された方に質問です。出産費用は手出しいくらくらいでしたか? 先日、出産したのですが、費用がいくらになるのか気になってしまいまして…… ちなみに日曜の朝に破水で入院。月曜の早…
実家を出たい でも貯金もそんなに潤っている訳でもないし この物価高のご時世主人の給料だけじゃ生活だなんてほぼ不可能だろうし、(低所得) 出産費用もかかるし 家具家電を1からそろえて初期費用もあって 引越しするに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぶしゅ犬
最新の情報ありがとうございます!
ネットで調べてると何年か前のコメントしか見つけられず…
年々高くなってるんですかね(>_<)その何年か前のコメントでは50万~と書いてあったので…
babymama
そうみたいですね(*_*)
私も口コミとかHPで60万弱と思っていたのでちょっとビックリしましたが、NICUのある病院じゃないと厳しそうなので決めました。
先日切迫で入院したのですが、病棟は古いですが助産師さん親切でした。掃除も毎日しています。医療設備は安心だとは思います。
ぶしゅ犬
やっぱそうなんですね(>_<)
でも万が一の時対応してもらえる安心感を買うって意味で、私もこちらの病院に今度紹介状を持って診察に行く予定です!分娩予約空いてたらいいなあ。
参考になるご意見ありがとうございました(*^^*)
babymama
本当に安心を買うという感じで私も分娩先変更しました。
食事も病院食ですし本当古いですけど分娩数は多いみたいです。入院中ベッド足りなくなるところで切迫の私は一般病棟にまわされそうになりました。そのくらい人気ではあるみたいです。外来は待ち時間長いですが助産師外来もあるので色々話せます。外来と病棟のギャップが凄いです^^外来は綺麗です。
9週でしたらまだ予約に空きありそうですね(^^)参考になって良かったです。