
遠方に住んでいる義兄と義妹(年上)から義母を通して 初節句のお祝いを1…
遠方に住んでいる義兄と義妹(年上)から
義母を通して 初節句のお祝いを
1万円ずつ送られてきました。
義妹からはおもちゃもついてました。
義兄と義妹には会ったことがなく
お返しを何にしたらいいか困ってます💦
それぞれに子供もいます。
今年の年始義両親宅で集まる予定でしたが
息子と旦那がダウンしてたので行けませんでした😣
私は早く会っておきたくてGW行こうと思ってたのですが
義兄が新築して引越しがあるので忙しいと
旦那が義母に言われてしまったみたいで
直接お返しを渡すこともできず、
郵送になってしまいます。
なにかいいお返し、いい案があったら教えてください!
- あお(7歳)
コメント

うさ
内祝いってネットで調べるとたくさん出てきますよ😊我が家は最中にお湯注ぐと割れてお吸い物やお味噌汁になるやつを送りましたが、喜ばれました♫消費期限長い食品が無難な気がします💕

りこゴジラ
遠方にいる親戚から出産祝い、初節句のお人形をいただいた時にはカタログギフトでお返ししました😊
その際、出産祝いのお返しは郵送、初節句のお祝いのお返しは両親がたまたま親戚の家に行く用事があったのでお菓子と一緒に渡してもらいました💡
-
あお
やはり カタログギフトが無難ですかね🤔
消費期限長いお菓子とカタログギフトとかなら当たり障りなさそうですね!- 4月16日

はな
一万円は商品券で五千円半返しをしてオモチャはまた半分くらいのお菓子などを返しました(*^^*)
-
あお
義兄と義妹がかなり田舎に住んでいて
商品券あげてもつかえる所が
限られてしまいそうで💦
おもちゃ分はお菓子にしようと思います😊- 4月16日
あお
節句のお返しも普通の内祝いでいいんですね!
消費期限長い食品も子供いる家庭には
簡単に食べられるものとか便利ですもんね!
検討してみます😊