
2人の男の子を育てている中、次男の後追いが増えている悩み。次男を主人に任せて、長男との時間を大切に過ごしたい。母乳育児中で短時間の外出を考えているが、何をすればいいかアドバイスを求めています。
2歳8ヶ月と7ヶ月の男の子2人を育てています。
最近7ヶ月の次男の後追いが始まり(私の姿が消えたらひたすら大泣き)、離乳食も2回、お昼寝にお風呂。
もちろん生活の上で当たり前のことをしているのですが、長男に「ちょっと待ってね」ということが増え、
いやいや期もピークで、我慢をさせてしまっているだろうな〜と思うことが多いです。
私の要領の悪さもあり、反省の毎日です。😭
そこで、今度の主人の休みに次男を任せて、
思いっきり2人で遊びたいな〜と思います!
と、言っても母乳育児中で、出かけるとしても
ほんの2.3時間ほどです。
皆様なら、何しますか?
特別なことでなくても参考にさせていただきたいです!
長男にわかりやすく行動で大好きという気持ちを改めて伝えたいです!☺️
- toka
コメント

ぴぴママ
公園や買い物に行くとかですかね😊うちの子は買い物ついでにアイス食べに行くとすごい喜びます😊ママと思いっきり体動かして遊ぶのも喜びそうです😊
toka
ご回答ありがとうございます😊
遅くなり申し訳ありませんでした💦
アイスいいですね(*^^*)喜んでもらえそうなので、公園で思いっきり遊んでアイス食べることにします!
いつも公園に行くときは次男をおぶっているので😅
ありがとうございました♪♪