※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nikoniki
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子がギャン泣きの後、声が枯れています。風邪の症状はないが、声が戻らず心配です。受診すべきか、様子を見るべきかアドバイスをください。

生後2ヶ月の男の子です。
一昨日のギャン泣きのあとから声が枯れています。
泣きすぎて声が枯れたんだなと思うのですが、一向に良くなる気配がないので心配です。
熱がある、鼻水が出る等の風邪の症状がないので小児科受診もためらっています。

もう暫く様子見た方がいいか、受診した方がいいか何かアドバイス下さいm(_ _)m

コメント

たまげ

うちの娘も生まれた時は
可愛い声で泣いていたのに、
ギャン泣きするようになってから
声がカスカスになってた時期が
ありました😅

このままこの子はハスキーボイスに
なるのではと不安でした💦
2〜3ヶ月はカスカスだったと
思います。
けどまたギャン泣き時期が過ぎたら
可愛い泣き声に変わりました😊

  • nikoniki

    nikoniki

    そうなんですね!
    ではこのまま様子みてみます

    早くよくなりますよーに🙏

    • 4月16日
はる

私も1ヶ月くらいのときにギャン泣きして声が枯れてたときありました!
とりあえず加湿して様子みてましたが、何日かしたら元に戻ってましたよ☺️

  • nikoniki

    nikoniki

    ただの声枯れだといいですが…
    私も加湿を心掛けて様子みてみます!

    • 4月16日