※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noamam
妊娠・出産

妊婦検診で心拍異常があり、陣痛の兆候もあるがまだ出産には至らず。内診後、翌日に陣痛や破水で出産する可能性について相談したい。

今日37w3dで妊婦検診以外の産科受診して来ました!
先生に前駆陣痛が続いていて恥骨痛も激しく、入浴中
とかトイレから立ち上がれなくなるほど酷い日もある
と伝え息子の育児もままならない状況と説明し内診して
もらいました(^^)❤子宮口1.5cm開大してるけど来週
までお腹に居そぅだね〜と言われました!!

その後、モニターまでして帰ろっか!といわれて・・・
すると平均120~160の心拍が170~MAX210を波打って
先生もナースも助産師も唖然。胎動なくて寝てても心拍
落ち着かないね、、感染症の疑いもあるので破水の兆候
チェックしたりご飯食べて糖分摂取したりしましたが、
babyの心拍落ち着くまで2時間半かかりました(><)笑
結果なんともなくモニターはずれましたが、それとわ別に
不規則な張りが10分未満の間隔できてて経産婦なので
内診で1.5cmだからまだだょ!と言われても開きが早い
人もいるので動いてたら明日、明後日にわ陣痛来るかも?
といわれどきどきなんですが、、内診で刺激してもらって
子宮口1.5cmしか開いてないけどその日、またわ翌日に
陣痛or破水して出産にいたりましたとゆう方いますか??

楽しみではやくうみたいです!内診グリグリのあとこれ
したら陣痛に繋がったとかありましたら話聞かせて下さい

コメント

mariko58

私先月産みましたが、朝の9時から健診で子宮口2センチと言われて内診グリグリされてからその日の19時半頃に生まれましたよ〜😱💦

特に何もすることなく…
たまたま買い物にでかけてたのでずーっと立って歩いてたくらいでしたが😂