※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kankan
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが水分補給が進まず、色々試しても飲まない。飲めるようになるでしょうか?

10ヶ月になるのですが
ミルク以外の水分補給がなかなか進みません。
むぎ茶を哺乳瓶、マグマグ、ストロー、コップ
色々試してみるのですが全くダメで。
食事以外でもちょくちょくすすめてみるのですが。。。
飲めるようになるのでしょうか(ToT)

コメント

クリスタルたまちゃん

10ヶ月の頃は、まだミルクしか飲まなかったです😅
1歳頃から、やっと麦茶を飲むようになりました😊

  • kankan

    kankan

    コメントありがとうございます!まだ焦らなくてもいいのかもしれませんね★

    • 4月16日
★

りんごジュースなどもダメですか??

紙パックのジュースとか!!

娘は紙パックいじりたいがためにちょっと渡そうとすると奪うように取ってきます!

  • kankan

    kankan

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん用のジュースも少しすすめてますが、のませすぎもよくないかなと思って😵

    • 4月16日
deleted user

うちも6ヶ月から飲ませていましたが、いつもベーっと出してしまっていました💦
1歳過ぎて牛乳を飲むようになってから、麦茶も少しずつ飲めるようになりました✨

あと麦茶ではなく、白湯の方が飲みやすい子もいるみたいです!

  • kankan

    kankan

    コメントありがとうございます!牛乳はパンがゆにすれば飲むって感じですー😵白湯も試してみます✨

    • 4月16日
さきいか

うちも麦茶飲みません😩
一日トータル50mLも飲んでないです…
卒乳に向けて授乳を減らしたいのに
水分足りなさそうで困ってます💦

うちは効果なかったんですが、
ほうじ茶とかコーン茶とかあるみたいです!

  • kankan

    kankan

    コメントありがとうございます!
    うちもそんな感じで便秘になるのもかわいそうだし、ミルク飲ませちゃってます💦

    • 4月16日
*夢*

麦茶にこだわらずノンカフェインのほうじ茶やコーン茶、十六茶や爽健美茶は試されましたか?
後は温度を変えると飲んでくれるかもしれないです!
うちの娘は温めたら飲んでくれました😊

  • kankan

    kankan

    コメントありがとうございます!
    温めるのは試してないですね✨やってみたいと思います💪✨

    • 4月16日
ぴーまま

私は5ヶ月の離乳食を始めた頃にスプーンで少しずつあげてました。
赤ちゃん用の麦茶やほうじ茶も嫌がったので、麦茶を湯冷ましで薄めたりしてあげたら飲んでくれました💡

  • kankan

    kankan

    コメントありがとうございます!
    温めるの効果あるかもしれませんね!
    やってみたいと思います🎵

    • 4月16日
ママリ

今全く同じ状態でコメントしました😭
水分補給してほしいのにミルクを哺乳瓶で、しか水分とれてないです。
麦茶や白湯、ほうじ茶、ルイボスティー色々試しましたがどれも苦そうな顔して泣き出します💧
しかもスプーン、スパウト、ストロー、マグどれもだめで見ると興味もつどころかギャン泣き🤣
なので、今寝る前のミルクをかなり少なくして麦茶を混ぜて飲ませています。
最初はミルク多め、今は1:1の割合です。少しずつ麦茶を多めにしていき慣れてもらおうと思っています😃
以前こちらで質問したときにコメントくださった方に教えていただきました😅

  • kankan

    kankan

    コメントありがとうございます!
    ミルク以外での水分補給なかなかですよね、
    ミルクとむぎ茶を混ぜるんですか!そんな発想なかったです✨あたしも試してみようと思います★

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと大変ですよね💦
    うちももう10ヶ月なので周りはみんな飲んでるので焦ってましたが、同じ方がいて少しホッとしました😢
    なんだかすみません😭
    お互い頑張りましょうね😊👍

    • 4月16日
  • kankan

    kankan

    あたしも焦っていたのでちょっとホットしました😢頑張りましょう💪✨

    • 4月16日