※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
risa
お仕事

育休中で復帰悩む女性。給料変動や家計不安。フルタイム、時短、パートの働き方。育児と仕事の両立方法相談。

現在育休中で、仕事復帰をしようと思っているのですが、働き方について悩んでいます。
みなさんならどうされるか、参考にさせてください。

✴︎旦那は自営業息子で国保
毎月の勤務日数で給料が変動する
✴︎子供は私の社保
✴︎フルタイムだと私の方が給料が高い
✴︎旦那1人の給料ではどんなに切り詰めても生活費が足りない(外食、遊び、何もしなくても)

①フルタイム勤務 8:30-17:30
残業等すれば帰宅19:00ごろ
車通勤、社保で土日祝休、有給休暇、盆正月休み
月給制

②時短勤務 10:00-16:00(時間帯はまだ考え中)
車通勤、社保で土日祝休、有給休暇、盆正月休み
月給制だが③くらいにお給料が減る
時間帯は短くなったが①と業務量は変わらない

③パート勤務 時間帯は希望出せる
電車通勤、国保、土日祝休、盆正月休
有給はなし
①②に比べ業務量は減る
時間に融通が利き子育てしやすい
夏休みなどあると1ヶ月勤務ない日があり翌月給料なし
他の仕事と掛け持ちしようと思えばできる
①より毎月のお給料は7万円ほど減る

みなさんならどうされるか、また、どんな働き方をすると育児と仕事の両立がしやすいか教えていただきたいです。

コメント

carrie

私はまだ復帰はもう少し先の話ですが参考になれば…😅

産休前はフルタイムの常勤でした。
復帰する時はパートになろうと考え中です。
はじめての育児で私自身が、仕事と子育ての両立が難しそうなので…
パートになるとボーナスもないし給料も激減するので、
仕事場の方からは時短勤務ならボーナスが出るので勧められてますが、時短勤務となると立場は常勤で責任等色々重荷になりそうで、
子育てと仕事のストレスとダブルは自分自身がいっぱいいっぱいになるんじゃないかなぁと💦考え中です。
あと、パートだと子供との時間も多くとれて、子供が1番可愛い時期はたくさん見ていたいのもあります😊
なによりまだ保育園も決まってないのでまずそこからですが💦参考までに⭐️

  • risa

    risa

    いえいえ、ありがとうございます✨
    そうなんですよね。
    時短だと立場は変わらないし責任も重くて大変さは変わらないんですよね😫💦
    業務変わらないと社保であること以外にそんなにメリットないですよね😭
    うちは旦那のお給料が本当に可哀想になるくらいもらってなさすぎなので、迷わずパートになることができなくって😭😭

    • 4月16日
  • carrie

    carrie

    うちの主人も収入は少なくて家計は苦しいのですが、悩むところです💦
    保育料もまだいくらかかるのかわからないのですが、保育料がかなり高いのであれば、やむをえず時短勤務にするかもです💦

    • 4月16日
りり

5/1から復帰のため、まだアドバイスは出来ませんが…。
私は正社員で9時〜16時半(本来18時まで、1時間半時短)での復帰予定です。

旦那さんは、自営業息子ということは、自宅=職場でしょうか?
旦那さんに育児の協力は得られますか?
残業時のお迎えは、旦那さんや姑さんにお願いできるでしょうか?

旦那さんが会社員であれば②でも③でもと思いますが…。

もし自分だったら、夫婦2人で国保では、将来のリスクヘッジが出来ないため、選ぶのは①か②です。
③だと、お子さんも国保になってしまい、その支払いも上乗せになりますよね。もし、第二子が出来たら、国保は4人分と負担が増えます。
②と③では、一見手取りが同じでも、国保料やリタイア後の年金、第二子出産時の助成金など、得られるメリットと万一の安心感が全然違います。

うちは、子供ができる前は、私はバリバリ働いていて「仕事量は男性並み、会社での責任も重い、給料も旦那よりは低いけど世間一般の男性並み、家計費も旦那とほぼ折半」でした。
そのため、家事は完全に折半。
子供が生まれた今は、育児が加わったため、家事は主に旦那。育児は主に私です。
自分の家庭環境であれば、会社と相談して①での復帰をして頑張り、もしどうしてもきつければ②にしてもらう、子どもが大きくなったらまた①で働くという条件で復帰交渉をすると思います。

私は、5/1に復帰で、時間は1時間半時短になりますが、責任(仕事のポジションと、課せられる売上目標)は変わりません。
むしろ、1時間半短くなった分、どうやってパフォーマンスを落とさず、産前と同じ責任わ全うできるか…悩んでいます。

子どもは可愛い。ずっと一緒にいたい。
でも、子どもはいつか手離れしてしまう。そうなった時、子どもが第一という時期を過ぎて、自分の選んだ人生を後悔しないように、というのが私の仕事へのモチベーションです。

  • risa

    risa

    丁寧な回答ありがとうございます。
    自営業ですが、現場仕事なので自宅ではありません。
    でも、両親や義両親、主人の協力は得られます!

    私もりりさんのおっしゃる通り、主人が会社員で社保だったら、なんの迷いもなく②や③に決められるのですが、
    なかなか決められずこちらに相談させていただきました。

    やはり2人とも国保だと将来的なことが心配ですよね。
    将来的な年金や第二子、第三子ともし子供が増えたら確実に苦しいだけです。
    そもそも家族みんな国保では第二子、第三子など考える余裕もありませんが💦

    私は子供の頃からやりたかった職業に就くことができ、働くことが本当に楽しいし生きがいのようでもあります。
    でも、新体制になった職場は激務で急な子供のお迎えもまず無理でしょうし、なにより私の部署の主任が仕事第一で全く理解がありません。
    仕事としてのやりがいもなければ、今の職場で自分に実力がつくわけでもなさそうです。
    少し遠くなりますが同じ職種で転職し、まずは③で育児と仕事の両立を頑張りタイミングを見て①になれるよう頑張ろうと思います。

    • 4月19日
  • りり

    りり


    理解のない職場では、頑張っても頑張りが認められず辛いですよね。

    新しい職場で、心機一転頑張ってください!

    • 4月19日
  • risa

    risa

    そうなんですよね。
    同じ女性の上司が理解がないのが1番辛いです。
    でも、心機一転新しい職場でキャリアアップも子育ても頑張りたいです✨
    主人にも、これを機に一度転職できないか相談してみたいと思います。
    りりさんの回答を読み、再度やはり子供の人生も自分の人生も考えた選択をしなければと思いました。
    ありがとうございました😊

    • 4月19日
みーこ1001

私は①で働いてます。
帰ってからバタバタですが、手抜きしながらなんとかなってます(^_^;)

  • risa

    risa

    ①で働かれてるのですね。
    職場は理解のある方が多いですか?

    • 4月19日
  • みーこ1001

    みーこ1001

    子供がいるスタッフは私だけなんですが、急なお休みなんかもなんとか帰らせてもらったり、休みもらったりしてます💦病児保育使ったりもしてますが💦

    • 4月19日
キウイ

慣れるまでは時短しました。
1歳過ぎまで6時間勤務でした。
朝は通常通り出勤して、早めに帰宅していました。
今は2人目育休中で、また来月から復帰しますが、とりあえず時短で復帰して慣れたらフルタイムにします。
時短でもボーナスはありますが、ボーナスも減額されるので。。。
保育園のうちの方が働けると思っているので、上の子が小学校入学まではフルタイムで頑張る予定です。

  • risa

    risa

    そうなのですね!
    時短にして、フルタイムで働けるならそれがいいですよね。
    帰りを早くあがるだけでもだいぶ子育てしやすそうですね!

    • 4月19日
ひな菊

私は①で働いています。
子育てと家事の両立は大変ですが給与やキャリアを考えると時短の選択肢はないです。

ちなみに育児期間中の時短は厚生年金など手続きすれば時短減額前の給与で計算されるので将来戻ってくる年金額が減らないと聞きました。

旦那さんが自営業なら奥さんは安定した会社員でいたほうがリスク分散できて良いかなと思います。

  • risa

    risa

    そうなんですよね。
    本来ならば給与やキャリアを考えると今の職場で①が理想できなんですが…。
    結局、悩んだ挙句今の職場では仕事も子育ても両立できないと思い、転職することにしました。
    まずは③で、ゆくゆくは①になろうと思っています。
    早くリスク分散できるようになれるといいのですが。。
    時短の年金額のことまで教えてくださりありがとうございます😊

    • 4月19日