
出産後の里帰り時期について悩んでいます。出産後、退院後すぐに帰るか、1ヶ月検診後に帰るか悩んでいます。里帰りのタイミングを教えてください。
初めまして。8月予定日の初産婦です。出産後の里帰りの時期について悩んでます。
出産後に、車で2時間の実家に里帰りを考えてますが、退院後すぐに帰るか、1ヶ月検診が終わってから帰るか悩んでます。
今は、主人と2人暮らしで、夜勤もある仕事なので、週の半分は、日中・夜間は赤ちゃんと2人切りの生活になります。
出産後に里帰りした方は、どのタイミングで里帰りしましたか?
- かよ(6歳)
コメント

退会ユーザー
1人目の時は
退院してから実家に帰り、
引越しとかもあったので
2ヶ月くらいまでお世話になりました!
車で10分くらいの距離だったので
旦那は実家に毎日泊まりに来てました!
2人目は退院してから1ヶ月検診までお世話になる予定です!

mg
7月下旬に出産予定ですが
里帰りで1ヶ月検診終わったら帰ろうと思ってます😀
-
かよ
お返事ありがとうございます。
里帰りまでの1ヶ月はどなたかがサポートしに来てくれるんですか?- 4月16日
-
mg
初産なので福井から宮城に帰省で
GWから9月まで実家で暮らすことに
なりました!
サポートは母親です😀
福井に帰ってからは知り合いいないし
旦那はあてにならなそう、、、(笑)
一人で頑張らなきゃいけないですが💦
それまで母に色々教わろうと思います!- 4月16日
-
かよ
9月まで実家で過ごすんですね☺️うちの旦那もあてにならなそうです💦沐浴とかしてくれるんでしょ〜😄?って聞いたら、『えっ⁉︎怖いからヤダ!』って😩なにそれ〜って感じです。
- 4月16日
-
mg
引っ越ししてそんな経ってないので
病院から里帰りしたほうがいいんじゃない?って言われて決めました😂
福井県から宮城県だと交通費がバカにならないのでまとめて実家にいる感じです!
うちの旦那もそんな感じで言ってたので
この前怒りました💦
旦那は大きい子供です、、、(*_*)- 4月16日
-
かよ
うちも大きな子供です😓ちょっと怒ると鬼ババァ扱いです👹あまり期待はしないけど、産まれたら変わると思いたいです😓
- 4月16日
-
mg
普段から何もしない人なので不安です😂
ちょっと言っただけですぐ怒るんだから〜!って言われます🙄💦
文句言われても根気よくやらせます(笑)- 4月16日

るん
1ヶ月検診終わってから帰ってからじゃ意味なくないですか?😭💦
産後が一番体を休めなきゃいけないので、すぐ帰ることをおすすめします!
-
かよ
お返事ありがとうございます。
やっぱり最初から赤ちゃんと2人きりで過ごす生活をやろうとするのは無謀ですかね💦- 4月16日

退会ユーザー
娘は産後3週間ほど入院したので、退院した次の日に帰りました💡
帰れるならすぐに帰った方がいいと思いますよ!
-
かよ
お返事ありがとうございます。
すぐに帰るという意見の方が多いですね。その方が身体休めますもんね。- 4月16日

オハル
私は実家が飛行機か新幹線でしか帰れない場所だったので予防接種を受けてからの生後2ヶ月経ってから里帰りしました。
私の家もかよさんと同じように夜勤があったり旦那の休みも週一だったのでほとんど赤ちゃんと2人きりの生活で、旦那が仕事から帰ってきてからも簡単なことしか手伝えないのでほぼワンオペ育児でした。
体力に自信はあった方なのですが、正直あの時はキツイなと思う事が多く有りました😭
娘が可愛かったので辛さ激減でしたが、生まれてすぐは赤ちゃんとのコミュニケーションも一方通行なので寂しかったり、赤ちゃんも最初は割と規則正しいので毎日同じ事の繰り返しだなー…と思って疲れたり…
産褥期は休んだ方が更年期が軽くなるから休め(迷信だと思いますが)と言われた事もあるので出来ればすぐ帰った方がいいと思います。
帰る前にお母さんがダウンしちゃったら元も子もないので😵ムリは禁物です
-
かよ
お返事ありがとうございます。
体力に自信があっても、やっぱりワンオペ育児は大変ですよね💦
確かにダウンしたら元も子もないですね😥退院後すぐに帰ろうかな。- 4月16日

みー
私は膣内が裂けてしまったこともあり、家事どころかおっぱいをあげるので精一杯でしたので、実家の親の協力なしでは生きられませんでした!笑
少しご実家が遠いようですが、どのような出産になるかわからないので、すぐ里帰り出来るように準備しておいた方が良いかもです!
ちなみに、自宅での頻回授乳が始まると寝不足で退院後より身体は疲れてしまうので、退院後すぐをお勧めします( ^ω^ )
-
かよ
お返事ありがとうございます。
裂ける😨想像しただけでも恐ろしいです😨
実家に送れる荷物があれば送って、準備も前もってしたいと思います😄- 4月16日
かよ
お返事ありがとうございます。
近距離に実家があるっていいですね。私が実家に帰ったら、どのペースで旦那が赤ちゃんに会いにくるのか🤔