![ちゅーりっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![わらび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わらび
厳しいか優しいか、成功率はわかりませんが、高度な不妊治療(体外受精)になった場合、助成金対象になっている病院は秋田県北で大館市立総合病院とパンフレットに載っていました。人工受精も行っているのではないかと思います。
質問の内容と違ってすみません!
![さとはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとはな
私は弘大で体外にて2人とも妊娠しました。厳しいとは感じませんでした。
-
ちゅーりっぷ
お二人出産されているということはカウセリングが親身であることが伝わってきます⤴
ありがとうございます。- 4月16日
-
さとはな
前はハキハキした男の先生でしたが、今は女の先生が不妊治療の担当をしています。
参考までに。- 4月16日
-
ちゅーりっぷ
大学病院だと先生が代わったりしますもんね。
- 4月16日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
転勤族では有りませんが、私もちゅーりっぷさんと同じ主人と仲は良いのですが、性交ができず主人も私も年齢的なこともあって、先生にその旨伝えて大館市立総合病院で人工受精行いました。
大館市立総合病院では、人工受精までの治療しか行えません。
体外受精にステップアップするときは、弘前市の病院迄行かなくては行けません。
弘前大学とは、連携をとっていて体外受精までの注射等は市立病院でも行えます。ただ治療は予約必要で体外受精は3~4か月待ちと話でした。
どちらも午前中しかやってないため通う際は、注意が必要です。
りりさんの話してる、さかもとともみクリニックは、午前、午後も診察しており土曜日もやってる様なので通いやすいのではないかと思います。
私は、大館市立総合病院で、治療開始から1年程で人工受精6回、ステップアップしなきゃと情報収集していたときに妊娠出来ました。
ちゅーりっぷさんの病院選びの参考になれば良いのですが…。
-
ちゅーりっぷ
みいさんやみなさんのような優しい方々とお話できることでだいぶ気持ちが楽になってきました。ありがとうございます。
大館市立病院の産婦人科は看護士さんたちがベテランのバリバリみたいですね。
研修医を積極的に受け入れていて、若い先生。
弘前大学系列で先生の異動あるそうですね。
結果、大館市立病院でみいさんは妊娠されたそうですが、カウセリングの親身さなど対応はどうでしたか?- 4月16日
-
みい
私の場合は、最初から人工受精の希望で話をしに行ったのですが、こちらの希望はちゃんと聞いて貰えましたよ‼️
その上で、どういった治療になるのか詳しく話をしてくれました。
治療途中でも、疑問や治療の方向性について度々話をしてくれました。
産婦人科はここの病院しか知らないので、比べたりは出来ませんが個人的には話しやすく感じました。- 4月16日
-
ちゅーりっぷ
話しやすい、説明がきちんとしているのは大事ですね。
大館市立病院もよかったし、さかもとともみクリニックは午後と土曜日もやっているので通いやすいのもおっしゃる通りですね✨- 4月16日
-
ちゅーりっぷ
すみませんが、大館市立総合病院でみいさんの担当だった先生のお名前を教えてもらってもいいですか?
最近先生の異動があったようです。
口コミを見ても私とみいさんと似たような症状の方が大館市立総合病院で妊娠できたそうです。
なので前の先生の異動先に行きたいと思っています。- 4月23日
-
みい
今回異動が有って変わられた先生は、大石先生です。私は、重藤先生と大石先生に診てもらってましたよ!
他にも同じ様な方が居たんですね🎵
今は弘前大学病院に戻ったのかな⁉️
ちょっとはっきり分かりませんが、参考になれば嬉しいです。- 4月23日
-
ちゅーりっぷ
何度もすみません💦
診てもらっていた先生がお二人だったというのは病院に行った曜日によって先生が違ったのでしょうか?
それとも内容によって大石先生か重藤先生になったのでしょうか?
人工受精はどちらかの先生が行なったのですか?それとも他のお医者さんか看護師さんでしたか?
根掘り葉掘り聞いて本当にすみません💦- 4月24日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
分かりにくくて、すみません。
市立は、診て貰う曜日で先生が違いました。
人工受精は、どちらの先生もやっていて最終的には大石先生の時に、妊娠が分かりましたよ✨
少しでも、情報が欲しい気持ちもわかるし、確率高いならそっちの方が知りたいと思うのは当然です。だから大丈夫ですよ🎵
-
ちゅーりっぷ
ご親切に本当に本当にありがとうございます涙。道が開けてきました⤴
参考にさせて頂いて、夫と話し合って決めたいと思います。- 4月24日
ちゅーりっぷ
そんなことないです。
大変ありがたいです。
体外受精になる可能性もあるので、助成金の対象になる情報もありがたいです。