
柑橘系の食べ物は悪阻の原因になる可能性があるので、看護師の指摘は正しいですか?
悪阻で入院中夫が家からカットフルーツをこしらえてもってきてくれてました。
夜中お腹すいて気持ち悪かったのでいつものように1つパクッと食べたら急に気分が悪くなって嘔吐しました。
ナースコールしたらこれ食べたん?柑橘系の酸味はやめときやーって言われました。
他の看護師にも毎回言われました。
前まではオレンジ食べて落ち着いたことありますし、前回の悪阻はグレープフルーツジュースばかり飲んでたし、ママリでも酸っぱいものやレモンの炭酸水で落ち着くと言う人を見ます。
看護師さんの言うことは正しいのですか?
- どれみちゃん♪(6歳, 8歳)
コメント

R
私も助産師さんに同じこと言われましたよ🙋

アース
私は1人目が悪阻がひどく入院しましたが、柑橘系は全くダメでした。
汚い話になりますが嘔吐するときも柑橘系はきつかったです。
2人の時は食べれました。
なので人それぞれで毎回同じのもが食べれるかというのもその時々の妊娠で違ったりするのだと思いますよ。
-
どれみちゃん♪
それぞれってことですかね〜
なんでだろ〜って思ってました。- 4月16日

小mai
柑橘系は、吐き気を誘発することありますよ。乗り物酔いもしやすくなるし。
時々、お腹痛くて気持ち悪いって言っている子どもに、みかん食べさせる人いますが、そういうときも柑橘系は避けたほうが無難です。
どれみちゃん♪
吐き気になるらしいですよね?
R
そうです!匂いすら無理でした😭
しかも柑橘系を食べて吐いた時、喉が痛くなりやすいのでダメと言われましたよ!
どれみちゃん♪
確かに焼けるように喉と胸が痛かったです!!
R
ですよね😭
風邪で喉痛の時とかも、100%のオレンジジュースとか喉痛くなりませんか?それと同じみたいで、粘膜が弱っていると染みるってのもあり助産師さんがダメと言うみたいですよ😆🙌
どれみちゃん♪
あー、そう説明してくれたら納得です!
R
ご納得いただけて良かったです💕
つわりが1番辛い時期かと思いますが、頑張ってください💕
どれみちゃん♪
その時もっと、聞けばよかったですね!
さっきゼリー飲料があったので飲んだらヨーグルト風味でこれまた酸味が柑橘と似てて…
ありがとうございました!!
R
想像したら確かにヨーグルト風味もキツいかもですね😭
お大事になさってください🎶