※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
産婦人科・小児科

産婦人科でエコー中に抱かれることは普通ですか?

まだ寝返りするかなぁぐらいの子を連れて託児場などない産婦人科などに1人で行った事ある方

膣からのエコーを見る前にズボン脱いでる間は抱いてくれたんですがエコー見てる間自分の上に置かれたんですが普通ですか?

コメント

あ

そうするしかなかったからお母さんの胸の上だったんですよね?🙄

  • ふー

    ふー

    ナース部屋に何人かいる状態で何もしてない人居ましたが

    • 4月16日
たれこ

私も上の子2歳前そんな感じでした。人見知りとかもするし、その方が子供が落ち着いててくれたりしますよね。

ぷにぷにぷにお

まあ、そこまでは看護師さんの仕事じゃないですし普通だと思いますよ🙄
よぼど緊急じゃない限り付き添いを連れて行くかせめてベビーカー持っていきます😅

*ynk*

わたしもこの間1歳半の娘を抱っこしたまま膣エコーしましたよ😁

*夢*

膣エコーの時に抱っこして見ていてくれたのも看護師さんの優しさだと思うのでしょうがないと思います💦

ふー

まとめで失礼します
普通なんですね娘はまだ人見知りは無くて抱かれても泣かないですが自分が座ってるより倒れた状態だと寝てない限り泣いてしまっうので

いままでずっと旦那の休みに合わしてたんですが自分の本来上がってはいけない数値が上がっしまい毎日点滴しに行かなくなって初めて娘と2人で行ってびっくりしましたが普通なんですね

mämä

私のところは大泣きでも終わるまで抱っこしててくれましたよ( °_° )

  • ふー

    ふー

    その病院によるんですね

    • 4月16日
ゆきゆき

うーん、普通かなと思います…
うちは、人見知りが激しくてだいたい脱ぐ時以外はお腹の上にいました💦

Yuu

前回の検診で娘抱いたままエコーしましたよ!
看護師さんは記入などあるので!