
コメント

ぴっぴ
あたしも子宮頸管短いと言われました←
入院基準が病院によって違うらしいですがあたしが通院してる病院は18mmで入院らしいです😢
あたしも入院だけは避けたいです

もりこ
私は19週で20㎜でした。
子宮頸管無力症と診断され手術か分娩までの長期入院かどちらかと言われ、上の子もいるので長期入院は避けたかったのでシロッカーの手術を受けましたよ!
上の子がいると中々安静にはできないかもしれませんが、頸管長を保つには安静にして寝ているのが一番みたいです(ᵔᴥᵔ)
-
♡︎H.N.N♡︎
コメントありがとう
ございます(*´꒳`*)
やはり、週期的に
入院となると長期に
なっちゃいますよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
手術って手もあるんですね!
ありがとうございます!!
やはり安静が一番ですかあ(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
なかなか難しいですが、
出来るだけ安静にゴロゴロします♡︎- 4月16日
-
もりこ
安定期なのに動き回れないのは悲しいけど、お腹の赤ちゃんの為にお互い安静にして過ごしましょうね☺️
- 4月16日
-
♡︎H.N.N♡︎
そうですね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
そうしましょう♡︎(°´ ˘ `°)/- 4月16日

ねこ
31週の検診で子宮けい管が22mmになっていて…今、張り止めを服用して自宅安静状態です💦
今週の木曜日にもう一度検査をして子宮けい管が短くなっていたら即入院と言われています😵
でも、上の子もまだ小さいので出来れば入院避けたいので大人しくしてようとは思っているんですが…なかなか、上の子の世話もあり寝ている事もできません😰
ホント入院は避けたいので…検査の日が心配で落ち着かないです😅
-
♡︎H.N.N♡︎
コメントありがとう
ございます(*´꒳`*)
そうなんですか(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
即入院って💦
10ヶ月だと、抱っこも
しないとだし余計に負担かかり
ますよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
入院は本当避けたいですね💦
私も次の健診で短くなってたら
1週間置きの健診、最悪入院に
なりそうで💦
行くのが怖いです(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
回避出来る事願ってます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)- 4月16日
♡︎H.N.N♡︎
コメントありがとう
ございます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
そうみたいですよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
私が行ってるとこは
どうなんだろ🤔
次は2週間後ですが
健診楽しみなのに
行くのが怖くて(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
入院は避けたいですよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)