
離乳食の進め方について質問です。人参を始める予定で、進め方について悩んでいます。みなさんはどのように野菜を進めていますか?9日間で人参だけ食べさせるのは長すぎるでしょうか?
離乳食の進め方について質問です!
今まで10倍がゆのみだったんですが、明日から人参もあげようと思ってます。
先日の離乳食講習では新しい食材は1さじを3日、2さじ3日、3さじ3日で進めるといいと話してました。
持っている離乳食本では人参1さじを2日食べさせたら、次の日はかぼちゃに移行してますっ。
みなさんどのように野菜は進めていますか?
離乳食講習会のやり方だと人参だけで9日食べさせる事になります。さすがに長すぎないかな?と思ってしまっています(^_^;)
- おふちゃん(7歳)
コメント

🐢推し
一日目は小さじ1
二日目に小さじ2
三日目は新食材で小さじ1
四日目は新食材で小さじ2
と、いう感じで
(月)(水)(金)が新食材にしてます!
アレルギーが出やすいものは
慎重にいく予定です♪

退会ユーザー
このスケジュールは管理栄養士の資格を持った保健師さんに組んでいただいたものです。よろしければご参考までに😊
-
おふちゃん
スケジュールありがとうございます!
私の参考に買った離乳食本とスケジュールが似ていましたっ!
途中からかぼちゃ粥とかあって子供も、飽きずに食べてくれそうですねっ!
とても参考になりました!
ありがとうございます!- 4月16日

picaさん
新しい食材は、連続で2日か3日でやってます
-
おふちゃん
やはり二、三日目で大丈夫ですよねっ
私もそのように進めますっ
ありがとうございます^ ^- 4月16日
おふちゃん
曜日で新食材にするのわかりやすいですね!
書いておかないと、今日で何か何日目?とかわからなくなりそうですしっ(^_^;)
参考になりました!
ありがとうございます^ ^