

ゆ〜たん
総額の1割くらいですよー
うちの場合は貯金はほぼ無くなります(T ^ T)

poop
土地の頭金200万円
契約料200万円
住宅ローン保証料約200万円
家具家電150万円
の予定です😂
支払ったら貯金はほぼ無くなります😱😱😱

退会ユーザー
請負契約時に50万払いました。
あとはかかるお金ないと言われてます。(ウチは土地ありです)
家具家電ですが、今使用中のものを持って行くのが数点あるので予算80万です。
ここは全て新しくするならプラス100万はかかるのかな〜と思いますが。
ちなみに頭金0で貯金は700万残します!

退会ユーザー
うちの場合は特別だったと思うのですが30万円くらいだったと思います。
手付けに20万円 。本当は100万らしいですが、見学の時点から初期はそこまで払えないということと、すぐには家は買わないと断言してたので(笑)
結局消費税や坪単価など考え、去年買いましたけど。
あとは印紙とかの細々した出費かな?
他をいえばカーテンやら家具やらはかかると思いますがうちは少しずつ揃えようって思ってたので、とりあえずお客様がくるリビングだけ頑張りました(笑)
カーテンとレールで五万(社割ついて)、ソファーが20万のが知り合いのお店で買ったのと閉店セールだったので四万。
ダイニングテーブルは今は不要なので。
このくらいですよ。

えり
うちは建て売りなので頭金50万で
契約の時に書類、仲介料とかで約100万
最終的に火災保険とか建物保存登記とかなんやわからん名目がいっぱいでてきて、それを登録するのになんだかんだ約200万くらい?うろ覚えですけど…💦
家電家具は壊れたら買い替えようと思って冷蔵庫と食器棚、カーテン諸々でそれ以外はそのまま使って50万くらい?でも引っ越し祝いを親がくれたので実質0円😂
お金は旦那預金から全部用意したので、旦那の残預金+私のお金まんま残ってます。

おチビmama
手出し何もなしの予定です!
コメント