![FuKa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姫路市の親愛産婦人科で3D 4Dエコーを受けた方いますか?予約方法が分からず、先生や助産師からの説明もない。木曜日の検診で教えてもらえるでしょうか?
姫路市の親愛産婦人科で
3D 4Dエコー された方いらっしゃいますか??
病院のパンフレットやホームページには
自分で予約をとってください
とゆうような内容は書いてあるんですが
先生や助産師さんから そのような説明は
受けたことなく、、
今週木曜日に定期検診と保健指導があるので
その時に教えてくれるのかな と思ったり、、
わかるかた いらっしゃれば教えてください☺️
- FuKa(6歳)
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
しましたよ(*´꒳`*)
自分で予約取らないとダメなので受付で言うと大丈夫です♪
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
特に何の案内も無くて
自分で受付に言いましたよ😊2回まで出来るので顔見れると良いですね(*´ω`*)
-
はな
ちなみに予約がいつ一杯で一ヶ月先になる事も有るので早めに予約した方が良いですよ
- 4月16日
![こっぺぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっぺぱん
私も去年出産しましたが、案内とかなくて、院内の掲示板見て受付に聞きました😅
期間も決まってるので、早めに連絡した方がいいと思います。結局私は予約いっぱいで4Dしてもらえず、里帰り先で普通のエコー動画をUSBに入れてもらいました💦
![☆パルル☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆パルル☆
何にも言って貰えないので
自分から聞いて受付で
予約しましたよ♪
だいたい1ヶ月先の予約に
なってました( ̄▽ ̄;)
週数も30週までと決まってたので
早めに予約された方がィィですよ♡
コメント