

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
この後産院で使うものとかが慣れてていいと思うので、入院中〜退院までにご家族に買ってきてもらうのがいいと思いますよ👍

新米ママ
実際に出産してみないと母乳の出は分からないですよ。
胸が大きくても小さくても、陥没乳首だろうと関係ないです!
ただあたしも極度の貧乳で母乳出るか、不安でしたが哺乳瓶、ミルクは退院時に購入しました😊
ミルクは病院で使用していたものと同じのにした方が、すんなり飲んでくれるかなと思って。
哺乳瓶ももし使わなかったらもったいないので(TT)
入院中に看護師さんが上手におっぱい飲めるように指導してくれると思うので安心して下さい😆
元気な赤ちゃん産まれますように(o^^o)✨

ざくろ
私は用意しておきました😊
助産師さんに生まれる前にこの乳首なら大丈夫!と言われましたが実際完母で軌道に乗ったのは生後1ヶ月の頃で、期待したほどドバドバは出ませんでした😅
事前に産院の使ってるミルクと哺乳瓶の種類を聞いて同じものを買いました♪

黒
最初からずっと使わなかった人もいると聞いていたので、私は1つも用意しませんでしたよ~(;^∀^)
産後に直母が厳しいことがわかり、入院中に旦那に買ってきてもらいました(*´σー`)
入院中に直母が厳しいことがわかると思うので、予め旦那さんにお願いしておくとスムーズですよ~ヽ(*´∀`)ノ

かおり
一応買っておいたほうがいいと思います!防災の観点からも…
母乳は、吸わせているうちに出るようになりますよー^ ^

にゃーち
陥没乳頭ではないですが
チビ助乳首さんでしたが
産後数日で母乳は出ました!が娘は
飲んでくれませんでした😫
退院指導の時に混合の指示が出たので
実母に連絡して哺乳瓶とミルクと搾乳器と
レンジ消毒できるものを
用意してもらいました。
産後どうなるかわからないので
今準備する必要はないと思います!
コメント