※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
子育て・グッズ

授乳間隔が長くなり、赤ちゃんの様子が気になるようです。同じ経験をされた方はいますか?

完母で育てています!そろそろ2ヶ月になります!
昨晩、授乳が6時間空きました。まとまって寝てくれるようになったのかなあと思うのですが、
(6時考えようあいて、次は3時間おきでした。)
朝から授乳してから4時間半経とうとしています。
3時間なるくらいから寝始めて、まだ起きません。
いつもなら3、4時間起きなので大丈夫かなあと心配になりました。
おっぱいもあまり張らなくなりました。張らなくても出るおっぱいになったのかな?と勝手に思っています💭
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

あやか

4ヶ月の娘がいます!!

私もあまり張らなくなりましたが、張らなくても吸ってくれればでてます🌟

寝てる間は寝かせてあげて大丈夫ですよ💗
私は寝過ぎてると生きてるか心配になるので呼吸確認してます笑笑

  • ち

    前回から5時間空く頃に起きてくれました😂ゴクゴク飲んでくれているのでおっぱいは大丈夫そうです🌻
    我が子はお腹空くより睡眠優先しているのですかね、、( 笑 )私も確認よくします😂

    • 4月16日
  • あやか

    あやか


    本当赤ちゃんってよく寝ますよね😂😂
    呼吸確認もしょっちゅうしてます😂

    元気ならそれが一番ですよね💗

    • 4月16日
  • ち

    赤ちゃんあるあるですね🤱!🌟
    本当にそうです!
    元気でいてくれればそれだけで十分です😊

    • 4月16日
deleted user

私も完母ですが、夜は4〜6時間空きます💕
昼も寝てると3.4時間空きますね!
おっぱいも張らないことがあり保健師さんに相談したことがありますが、体が赤ちゃんの吸うタイミングに合わせて張るようになるみたいです(^^)

  • ち

    少しずつ間隔あいてくるものなんですかね!今起きてゴクゴク飲んでいるのでちゃんと出てくれているみたいです!
    今までになかったことなのでびっくりしちゃいました😂

    • 4月16日