
離乳食後の授乳が少なく、授乳間隔が定まらない時、離乳食のタイミングはどうすればいいですか。
離乳食の時間…アドバイスをください。
うちの子は起きてすぐは全然飲みません。
今日は8時に起きました。とりあえずおっぱいを吸わせましたが肩乳1.2分ですぐに辞めます。
そこから1時間くらいはご機嫌ですがだんだんグズグズしてきます。
ぐずりだした頃に離乳食をあげていますが、離乳食後のおっぱいはほとんど飲みません。
眠いのもあるのか午前中はずっとグズって頻回授乳です。
がっつり飲んでくれれば3時間くらい空くのですが、昼間は遊びのみをしたりでしっかり飲んでくれず、授乳間隔が定まりません。
授乳間隔が定まらない場合、離乳食はどうすればいいのでしょうか…。
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

マヤ
ご飯の時間をある程度
朝と昼か昼と夕とか決めてあげたので良いと思いますよ?
ミルクはあげてないんですかね?

ぴぴ
うちも朝起きてから授乳しても1.2分咥えてぺっとされてしまい…😨
なので起きて1時間後に離乳食→授乳にしました。
起きて1時間ならグズグズする前なので割と食べてくれます!もちろんグズグズもするのでその時は膝の上であげたら食べます!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
朝一の授乳はせずということですか?
うちも明日、その方法でやってみます!
ありがとうございます(*゚∀゚*)- 4月16日
-
ぴぴ
7時から7時半に起きるので授乳しないで8時から8時半に離乳食→授乳にしてます😋
- 4月16日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
なるほど、
うちも明日は授乳せずにぐずったら離乳食にします(*゚∀゚*)- 4月16日

*夢*
今日はと言うことは毎日起床時間がバラバラですか?
そうしたらまずは起きる時間を決めた方が良いかなと思います😊
授乳の間隔は日中はお散歩したりして誤魔化してなんとか時間間隔整えてあげちゃうのも手かなと思いました!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
起きる時間は7時〜9時の間です(´・_・`)同じ時間に起きるように頑張ります!
- 4月16日
ポケモン大好き倶楽部♡
回答ありがとうございます。
完母なのでミルクはあげていません(´・_・`)
マヤ
保育園とかには預ける事は無いんですか?
預ける予定なら哺乳瓶の練習はしておいた方が良いと思うので…
それでミルクをしっかり飲んで貰うとか😅
まだ、母乳やミルクで栄養を摂ってるので…少ないと栄養が摂れないですよ😣
ポケモン大好き倶楽部♡
搾乳母乳を飲ませているので哺乳瓶は上手に使えます(´ω`)!
明日は一度ミルクを与えてみます!
マヤ
哺乳瓶で母乳がしっかり飲めてるなら大丈夫ですよ😊
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます(´ω`)♡