
生後3ヶ月の女の子が授乳中に遊び飲みをするようになり、寝かしつけが大変で母乳不足か心配です。遊び飲みの影響でしょうか?対処法はありますか?
生後3ヶ月の女の子を育てています👧
最近授乳の時にキョロキョロしたり、私の顔を見てニタ~とするようになりました。
遊び飲みというんですよね💦😫
昨夜は授乳→おっぱいから口を離す(遊び飲み?)→寝かしつけの抱っこ→ギャン泣きを3回繰り返し、1時間後ようやく飲んで満足したのか寝てくれました😭
はじめて1時間も格闘し、さすがに私も疲れてしまい、母乳不足なのかと心配になりました💦💦
遊び飲みだとこんな感じが増えるのでしょうか?
対処法ありませんか?😞
- はな(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ありさ
そんな感じですよ(^^)
うちはそれプラス乳首を噛みながら伸ばしてきます😭
時間を決めて間で泣いても我慢してとことん空腹にするとしっかり飲んだりします(^^)

ミオ
私の息子もそんな感じですよ‼️
反りかえって泣いてる時もありますよ😭
4月から保育園に入れたので昼が特に遊び飲みしてます。
夜はできるだけ空腹になるようにしっかり感覚あけて、お風呂上がりにミルク100~120飲んでもらって添い乳で寝かせてます。
-
はな
娘も反り返って泣きます😭
やっぱり間隔あけるのが大事なんですね!
ミルクの時は遊び飲みしないですか?
娘は1回ミルクをあげてるんですが、最近キョロキョロしてます💦😞- 4月16日
-
ミオ
ミルクは最初勢い良く飲んでくれるんですが、ちょっとした遊んでますね😅
本当にがつかつ飲むのはお風呂上がりだけですね❗- 4月16日

shino
そーですそーです!!
キョロキョロしたり、ニコニコしたり
集中して飲まないんですよねー。困りますよねー。かわいいんだけど😅
上の方も書かれてますが、うちも乳首くわえたまま激しく顔を動かすから、ビヨーンビヨーンなりますしね。笑
-
はな
そうなんです!!
授乳時間長くなってしまって困ります💦😫
にこ~は可愛いんですけど、ちゃんと飲んで!ってなります😳😳
乳首伸びまくりますね😅
娘もさらにそうなっていくかもですね😱- 4月16日

まゅ
うちは少し前から遊びのみをするようになったので、あやしたりして十分間隔あけてから飲ませたら、遊びのみが減っています。
-
はな
間隔あけるんですね!
頑張ってやってみます😞✨
2ヶ月のお子さんでも遊び飲みするんですね😱- 4月16日
-
まゅ
最近ですよ😨
- 4月16日

はるママ
遊び飲みしますよね〜!
顔をじーっと見て目が合うと笑ってくれたり😚
ものすごい反り返って向こう見てたり、乳首くわえてビヨーンもやります(笑)
うちも寝る前にミルクを120くらい飲ませています。最近はそれでミルクを飲みながらウトウトし始め、その後おっぱいを飲みたいだけあげるんですが、飲んだら寝かしつけなしで寝てくれるようになりました😊
-
はな
わぁ!みなさん同じ感じでなんだか安心しました😂
寝る前ミルクなんですね!
前まではおっぱいで寝落ちしてたんですが、最近は寝落ちしなくなって困ってたんです。
寝かしつけに時間がかかっちゃって😫💦
飲んだらそのまま寝てくれるなんてなんて良い子!!
お昼寝はそのパターンもありますが、夜は一人では寝てくれません😭- 4月16日
-
はるママ
夜寝てくれないと大変ですよね…私も毎晩の抱っこユラユラが辛くなって色々模索しました😂
ずっとおっぱい→ミルクだったんですが、ぐっすり寝て欲しくてミルクだけにしてみても量を飲んでくれず、おっぱいだけじゃ足りなさそうで、ミルク→おっぱいにしてみたらすんなり寝たんでそれで落ち着きました😌
友達の子はタオルが好きで、タオルの端っこを掴ませると寝たって言ってましたよ(笑)
何かいい方法が見つかるといいですね♪- 4月16日
-
はな
そうなんですね!
その子によってすんなり寝てくれるやり方がありますよね✨
新しく何か寝てくれるパターン見つけてみます😫💦
タオル好きな子もいそうですよね🙌
お母さんのにおいで安心したりもありそうですね❤️- 4月16日
はな
乳首伸ばされるのヤバイですね😭💦
とことん空腹に…ですね!
頑張ってみます😞❤️