

Mちゃん
企業内保育園選びます。
園児は少なくてもその分保育士さんがしっかり見てくれるほしょうがありますし!

しましま
企業内保育所、いいですね。
保育所スタート、最初の1人目、とっても大切にしていただけるだろうな、と思います。

ヤット
企業内保育所を私も選びますね。
そのうち人数は増えると思うのと、まだ一歳でしたら子供同士で遊ぶということにはあまりならないかな。
Mちゃん
企業内保育園選びます。
園児は少なくてもその分保育士さんがしっかり見てくれるほしょうがありますし!
しましま
企業内保育所、いいですね。
保育所スタート、最初の1人目、とっても大切にしていただけるだろうな、と思います。
ヤット
企業内保育所を私も選びますね。
そのうち人数は増えると思うのと、まだ一歳でしたら子供同士で遊ぶということにはあまりならないかな。
「園児」に関する質問
保育園に通い始めて1ヶ月、連絡帳がちゃんと書かれていた日は1日しかないのですがこれって普通ですか?😭 基本何も書いていない日が毎日か排便があったらそれだけ記載されている感じです。他の園児達もそんな感じならいい…
夏休み…ずっと園児の子供と2人きり。 夫は単身赴任でいない…頼れる人もいない。 預かりもない。 毎日毎日、かまってかまってでしんどい。 遊んでるのにトイレ行っただけで「一緒に遊ぼう」 YouTubeも見てるけど、こっち…
卒園後の同窓会(園児のみ)で、 直接話せるかわからないので、 お世話になった先生に、 近況報告のお手紙を書こうと思っているのですが、 年長時代の担任には書かず、 年少時代の担任に書くのは失礼ですか? ちなみに、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント