※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともよ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子との遊び方に悩んでいます。子供が一人で遊ぶことが多く、自分がさみしいときや求められたとき以外はあまり関わっていません。子供との接し方や時間に悩んでいます。

今2歳3ヶ月の息子がいます。みなさんは家でどれだけの時間子供と遊んでますか?私は求められたときと、なんとなく自分がさみしいときしかかまってません。あとは近くにいて子供が一人で遊んでいるの見るだけとか、同じ空間にいるだけです。もともと一人遊びが得意な子です。ほんと、接し方とか相手する時間とか小さい頃からの悩みです。よろしくお願いします。

コメント

ひよこ🐤

家事をしている時でも目が合えばコミュニケーションをとりますし、朝も昼も夜も遊ぶ時間を作って遊んでいます!

  • ともよ

    ともよ

    家事しててもコミュニケーションって大事ですね!私も今日からそうします!ありがとうございます😊

    • 4月17日
deleted user

ずーっと触れ合ってますw
おもちゃで遊んでても持ってきたり、
するし、そもそもこちょこちょされたり追いかけっことかが好きなのでずっとイチャイチャしてますw
あとは本読んであげたり、かと思えばいきなり抱きついてくるのでそこからまたこちょこちょのやり合い…みたいな笑笑
私は逆に離れて欲しいです。
一人遊び1.2時間はして欲しい(>_<)

  • ともよ

    ともよ

    イチャイチャいいですね~!素敵です!

    • 4月17日
hana*hana

うちも一人遊び上手なので、一人で集中してるときは邪魔せずに見守ってます。
飽きたらママあちょぼーっと言ってくるので、そこから遊んで、また何かに集中し始めたら別行動で、、、の無限ループです(笑)

  • ともよ

    ともよ

    私もそんなかんじかもしれません。一人遊びあんまり邪魔しちゃいけないっていいますよね!

    • 4月17日
たまちゃん

うちもとっても一人遊びが上手です。
人形同士でおしゃべりさせてあげたり、
ケンカしてるの?など相づちを
入れてなるべく関わるようにしてますが
なんかぼーっと見ていることや
家事してることが多くて…💧
これでいいのか、
もっと遊んであげた方がいいのか
悩んでます😅
もちろん本読んだりすることはあるけど
なんだか難しいです💦

  • ともよ

    ともよ

    私も本は読んであげます。本は(笑)
    ついつい家事しちゃうし、ほんと難しいですよね😭

    • 4月17日
マカロン

かわいいと思うし大好きですが私も全く一緒です😣

  • ともよ

    ともよ

    そうですよね、かわいいし大好きだけどってかんじですよね。子供との関わり、上手な人はほんと上手だし、ときどきなんで自分はできないんだろうって自己嫌悪になったりします😭

    • 4月17日