みぽりん
うちの娘はお魚ハンバーグが
大好きです😊❤️
白身魚のお刺身の柵を買ってきて
包丁で叩きミンチ状にして
魚と同じくらいの量の豆腐、
野菜(玉ねぎや人参など)のみじん切り、
ちょっとの量の醤油を加えて混ぜて
タネの様子を見ながらつなぎの
卵、パン粉または砕いたお麩を
入れて1口サイズにして焼きます💕
たくさん作ってジップロック保存
しておくとすぐに出せるし
手づかみさせてもグチャグチャに
ならなくておすすめです😆
みぽりん
うちの娘はお魚ハンバーグが
大好きです😊❤️
白身魚のお刺身の柵を買ってきて
包丁で叩きミンチ状にして
魚と同じくらいの量の豆腐、
野菜(玉ねぎや人参など)のみじん切り、
ちょっとの量の醤油を加えて混ぜて
タネの様子を見ながらつなぎの
卵、パン粉または砕いたお麩を
入れて1口サイズにして焼きます💕
たくさん作ってジップロック保存
しておくとすぐに出せるし
手づかみさせてもグチャグチャに
ならなくておすすめです😆
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月になりましたが離乳食があんまり進まず。。 主食(かゆ)は30gくらいからイヤイヤ食べるという感じです。 おかずは豆腐は大好きですが他はそこまで食いつきよくなくそんなに食べません。 離乳食のあとのおっぱいは…
4ヶ月半過ぎの男の子を育てています🍼 4ヶ月検診では特に指摘もなく、5.6ヶ月から離乳食を始めると聞きました。寝返りもわりと早く出来たのでキリがいい12月(5ヶ月半)から開始しようと思っているのですが、保育園にもう通…
離乳食はどのタイミングで食べさせるのが良いですか? 今は朝7時〜8時の間に起きてミルク、それからまた少し寝るか起きてお着替えとかして過ごし、お腹が空いてそうな素振りが見え始める10時〜11時に離乳食にしています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント