
旦那の不倫で離婚話が進行中。子供2人育てるがお金の問題が心配。具体的な進め方やアドバイスが欲しい。
こんばんは!
先日、旦那の不倫現場に乗り込み今は離婚に向けて話が進んでいます…。
そういった経験がある方がいたらお聞きしたいです😣‼️
離婚したい側は旦那。
女と一緒になりたいそうです。
もちろん私が子供達2人を育てていきますが、下の子なんてまだ0歳です💧
本当に本当にクソすぎて悔しいです😣
もう、離婚は離婚でいいんですが先立つものはお金しかないのでこれから私はどのように話を進めていくのが得策なのでしょうか?💦
まだなにも具体的には決まっていません💦
これはやっておいた方がいいとかアドバイスありましたらよろしくお願いします🙇♀️✨
- PURADA
コメント

もえ
証拠をたくさん掴んで、弁護士雇って、慰謝料&養育費を公正証書しっかりまいて離婚して下さい!相手からも慰謝料とれます。
がんばって!!

noko
とりあえず、証拠が揃っているなら双方に慰謝料請求ですかね!
弁護士を挟んで決めた方が良さそうですね😊
離婚するのであればある程度はもらえるのではないでしょうか?
もし払わないと言われたなら給料差押えが出来るならそうした方がいいですし!
その後養育費の取り決めとかですかね?
経験ないのですが参考になればいいです💦
-
PURADA
お金の事しか考えられないので、本当、頑張らないとですね‼️
- 4月16日

退会ユーザー
感情に任せていーよ離婚してやるよ!とならない事ですね。
有責事項が相手にありその相手が離婚したいと言うならこちらが条件としては有利ですよね。慰謝料ガッポリ、とか言う人いますが、ない袖は振れませんので、、養育費や子供の面会等の取り決めを公正証書できちんと抑えるべきでは無いでしょうか。行政書士でもよかったと思います。プロの手を借りる事も今後の事を考えれば大事だと思います。準備が整うまで離婚は引っ張って、相手の女からも慰謝料を貰うことをまずは了承させる事ですかね。2人の養育費の現実、一生法定相続人として付きまとう現実考えたら若い女なら逃げそうだけど、、
-
PURADA
そうですよね!
こっちは別に紙に判を急いでおすメリットないですからね💧
それが恋は盲目状態なので😅- 4月16日

メイ
相手と旦那2人から慰謝料を貰い、養育費ちゃんと払うって公正証書にしてくれるまで離婚しません!急に放り出されても小さい子2人抱えては無理だしこれくらい誠意見せてよ最後くらい← って。簡単に離婚届け出したら後悔します! たとえ相手が妊娠してもお金払うまで籍は入れさせません!
-
PURADA
本当全くそのまま言ってやりたいです!
- 4月16日
PURADA
ありがとうございます😊
本当、証拠が物言う世界だなって痛感しました!
頑張ります👍
もえ
私は同じような経験者です!!思った以上に女性に強い世の中です。やることやればしっかり味方になってくれるし、子供育てるお金ぐらいは責任取らせれます!頑張って!!