※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが耳を触るので耳鼻科に行くか迷っています。セルフケアがいいか、耳鼻科での処置は泣くか不安です。経験者のアドバイスをお願いします。

最近赤ちゃんが耳を頻繁に触ります。

耳垢がよく出ているので、クリクリと入口の方をやっているのですが、まだありそうなので耳鼻科に行こうか迷っています💦
以前外耳炎をやったときから、ちょっと耳が臭うなと感じることもあります💦(向きグセがあるため下になっていて蒸れている?)

感染症の子がいたら怖いのでセルフケアのほうがいいでしょうか?😰
また、耳鼻科でのみみかきは、赤ちゃん泣きますか?😰

経験者の方教えてください!

コメント

るん

よく耳を触るなら一度行かれたほうがいいでしょうね👶
朝一で行けばそれほど待たずに見てもらえると思います。
ちなみに耳かきは泣きます😂

どすえ

以前外耳炎されてるなら行った方がいいかもですね…💧

はじめてのママリ🔰

朝一で行けばそんなに待たないと思いますよ😊
うちの娘は大泣きでした😅暴れるので毛布で包まれて私が身体、看護師さんが頭を抑えながらやりました💦

シッポ

うちの小児科の先生はセルフケアだと耳垢を耳の奥に押し込んでしまうことがあるので、耳鼻科で掃除することを勧めてると言われました。
ギャン泣きしますが、あっという間に取ってくれるのでスッキリします。
臭いがあるなら尚更耳鼻科行った方が安心ですよねー^ ^

さぁや

うちの子はちょっと泣いたけど
ずっと泣くのはなかったですよ