
コメント

退会ユーザー
私は9ヶ月でしました。
朝まで寝たかったので。
起きたらお茶をあげてました😊

tmam
うちは6ヶ月頃には自然となくなりましたが、かなり早かったなぁと思っています🤔
-
うさ
自然と!?朝までぶっ通しで寝るようになったんですか!?すごいですね♡
- 4月16日

しゅうくんママ
特に理由がないのであれば
離乳食が3回になるまでしなくていいと思います!
-
うさ
そうですよね(^^)そんなにおっぱい減らすのもまだ不安です💦
- 4月16日

ユカ
離乳食を始めてから1ヶ月、6ヶ月過ぎたころに夜間の授乳をやめました。その子に合わせていいと思いますが、夜間の授乳がなくなると、朝お腹が空いていいリズムが作れる気がします!
-
うさ
そういうメリットもあるんですね!慣れるまで戦いになりそうですが、頃合いみて決めたいと思います😊
- 4月16日

ゆー
6ヶ月頃夜1~2時間おきに起き
おっぱいを欲しがり、
足りてないのかと
ミルクにしたら吐き戻しが多く、
夜間断乳をゆるく初めました。
7ヶ月には夜間断乳出来ましたよ!
徐々に減らすと母乳も
作られる量が減ってくから
おっぱいが張って痛いとかも
無かったです。
-
うさ
うちもむしろ最近頻繁というか眠り浅くなって来てる感じです🤔具体的に作戦考えてこうと思います!
- 4月16日
-
ゆー
おっぱいくわえて寝たのに
気付いたら無くて
びっくりして起きる
のが多いみたいですね(;▽;)- 4月17日
うさ
なるほど!お茶あげれば水分補給なりますね(^^)