
離乳食の軟飯で手づかみ食べが楽しいが、毎晩おにぎらずになってしまう。軟飯レパートリーが少ないため、新しいアイデアを教えて欲しいです。
離乳食のご飯を今は軟飯にしています。
ご飯とお水の割合をを2:1くらいにしています。
最近手づかみ食べが楽しいみたいで、海苔で軟飯を挟んでキッチンバサミで切っておにぎらずを作っています★
朝昼はパンやうどんやパスタなどにしていて、ご飯は夜だけにしているんですが、毎晩おにぎらずになっています(^◇^;)
軟飯だところころおにぎりにはしにくいかなと思い、手づかみ食べが出来る軟飯レパートリーがおにぎらずのみ😭
なにか良いアイデア教えてください(^ω^)
- こっぺ(7歳)
コメント

❤︎
軟飯でもコロコロおにぎりできますよ😊✨
周りにふりかけやきな粉かけてあげれば手につかないので食べやすいです🎵

shoooo
意外と軟飯じゃなくても、普通のご飯食べれたりしますよ😊
上の方と同じくきな粉はおすすめです😊💓
-
こっぺ
意外と普通のごはんでも行けるんですね😍それなら楽チンですよね♡
ありがとうございます!- 4月15日
こっぺ
出来るんですね😳やろうともしてなかったのでびっくりしました(笑)
コロコロおにぎりってラップにくるんでつくっていますか?
ふりかけやきなこやってみます♡
❤︎
ラップでもいいですし、製氷器に入れて振っても出来ますよ🎵