
食べてもすぐお腹がすき気持ち悪くなり、吐けない状況が続いています。これは食べづわりでしょうか?初めての経験で不安です。
辛い…
食べてもなんかすぐお腹がすき気持ち悪くなっていざべると気持ち悪さがアップして食べるのも辛い。
1回の量が少食でそれを繰り返したべるみたいな感じになってます…
気持ち悪くなるけどでも吐けない
これって食べづわりであってるんですかね?^^;
これは初めての経験でなにがなんだかわからず…
とりあえずすぐお腹すく自分に嫌気をさしてしまいます(´;ω;`)
- しーちゃんママ♡(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

ともか
食べづわりと吐きづわり、どちらの感じもありますね🤔💦
超初期は私もそんな感じでした。
私が食べづわりだーー!!!と気付いたのが9週頃だったので、そのうち分かるかも知れませんよ😊✨
私の場合はウィダインゼリーを何回も分けて飲んでました!
吐くことに抵抗が無かったので、食べたい時は食べて、ダメだったら潔く指突っ込んで吐く!ってしてましたが、おススメしません😇😇😇!笑

さわたり
まさに今わたしもそれです😭
食べてる時は大丈夫なのに食べたら気分悪くなります。
飴ばっかり舐めてます😭
-
しーちゃんママ♡
辛いですよね…
飴いいかもですね✨- 4月15日
しーちゃんママ♡
どっちもですか…
それは考えてもなかったです^^;
もうすぐわかりますかねぇ…わかるよりも落ち着いて欲しいんですけどね(笑)
あっウィダインゼリーいいですね♡
今度買いにいこうかな。
吐くことには抵抗はなく吐きたいんですけどどうしても吐けなくて(´;ω;`)
指突っ込み^^;
すごい勇気いりそうですね(笑)