※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てゐ
妊活

風邪気味で葛根湯を飲んでいます。基礎体温が高く、妊活中のストレスもあるため、体調不良が気になります。基礎体温の情報を共有していただける方がいれば嬉しいです。

5日前から風邪気味で婦人科診察の際、葛根湯処方され飲んでます。
風邪の時は脇で計る体温計も微熱になるだろうと計ってますが、平熱より少し高い程度です。

基礎体温が私としては高くて風邪のせいなのか??状態ですが、期待してしまいます。

前月人工受精失敗に終わり、今月は主人の仕事に関する悩み等ストレスもあって、排卵前のHCG注射はせず、タイミングのみで、排卵後に注射をしたりと、妊活的には変則的なやり方になりました。

妊娠された時の皆様の基礎体温、宜しければ見せて下さいませ。

コメント

♡

タイミング法で注射、投薬なしの妊娠時の基礎体温です。

前周期が流産からまだ2週期しか経ってなくて前半部分はかなりガタガタですが…妊娠して高温期が安定しました!

私も高温が続き、風邪かと思い普通の脇での体温計でも測ったら平熱より少し高いくらいの36.4度くらいでした!(平熱35度〜36.2程度)

参考になれば…。
赤ちゃん来てくれますように♡

てゐ

基礎体温グラフありがとうございます!
妊娠されてから綺麗に安定されてますね。凄い分かりやすい!

辛いご経験の後もめげずに努力されて素晴らしいと思います。

私も妊娠あやかりたいです。