

ハコちゃん
回答になっていませんが、私の息子も血液検査で卵白アレルギーが分かり、判定もまきろんのお子さんと同じくらいです。
検査した先生は3歳まで和食中心で、卵は食べさせなくても問題ないよと言われました。
かかりつけ医の先生は、完全除去は良くない、少しずつ食べさせなさいと言われました。
うちも保育園が始まったので、食べさせる時間と曜日をどうしたら良いか迷っています。
そもそも食べさせない方が良いのか。
新聞で全く食べないよりも少しずつ食べた方がアトピーの発症が少ないと見ました。
気になったので、コメントしてしまいました🙏
コメント