子育て・グッズ 産後に上の子を保育してもらうために保育園に提出する文章がまとまらず、みなさんどんな風に書きましたか⁉️ 産後に上の子を保育してもらうために保育園に提出する文章がまとまらず、みなさんどんな風に書きましたか⁉️ 最終更新:2018年4月15日 お気に入り 保育園 保育 産後 上の子 M(´・ω・`)H(6歳, 9歳) コメント まぃまぃ 一時保育を使われるんですか? 4月15日 M(´・ω・`)H よかったら教えて下さい〰️‼️ 保育園は去年から通ってて、形式的に書類を出さないといけないんです(>_<)💦保育の必要性が伝わる文章になればよくて、産後のことなので、自分の体調や祖父母も働いていて、、、と言う内容です‼️保育園に伝わるように、思いあたる言葉ありますか⁉️ 4月15日 まぃまぃ 産後は精神的にも体力的にも大変だし、産まれてくる子供に時間が奪われてしまうし、寝不足にもなるので。 祖父母も仕事をしてる為上の子を昼間見る余裕がありませんので、登園を宜しくお願いします。とは? どうでしょうか? 4月15日 M(´・ω・`)H 参考にします➰ありがとうございます\(^-^)/保育の必要性を強調した文章なかなか難しく、一発合格もらえないこともあるみたいで(;o;)書類なんか出さなくても、産後こそ保育園に頼りたいのに(゜-゜)(。_。) 4月16日 おすすめのママリまとめ 産後・上の子・お世話に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
M(´・ω・`)H
よかったら教えて下さい〰️‼️
保育園は去年から通ってて、形式的に書類を出さないといけないんです(>_<)💦保育の必要性が伝わる文章になればよくて、産後のことなので、自分の体調や祖父母も働いていて、、、と言う内容です‼️保育園に伝わるように、思いあたる言葉ありますか⁉️
まぃまぃ
産後は精神的にも体力的にも大変だし、産まれてくる子供に時間が奪われてしまうし、寝不足にもなるので。
祖父母も仕事をしてる為上の子を昼間見る余裕がありませんので、登園を宜しくお願いします。とは?
どうでしょうか?
M(´・ω・`)H
参考にします➰ありがとうございます\(^-^)/保育の必要性を強調した文章なかなか難しく、一発合格もらえないこともあるみたいで(;o;)書類なんか出さなくても、産後こそ保育園に頼りたいのに(゜-゜)(。_。)