※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
ココロ・悩み

産後なかなか体重が戻らないので朝か昼食べないようにしていますが授乳中に食事を抜くのはやっぱり良くないでしょうか?

産後なかなか体重が戻らないので朝か昼食べないようにしていますが授乳中に食事を抜くのはやっぱり良くないでしょうか?

コメント

♡コキンちゃん♡

ちゃんと食べた方がいいと思います!
気になるようならヘルシー系を取るようにしたらいいかと★

ねむりねこ

婦人科の先生に「状況的に完母でいけそうなら食事制限とかすると出なくなるから体重気にしすぎないでね」って言われました!

Kruger

授乳中はちゃんと食べた方がいいですよ❗️私は授乳が終わってから自分のご飯がテキトーになり過ぎて自然と落ちました😅

あたん

授乳中はもちろんですが
朝は抜くと逆に太りますよ~
というより、抜くということが身体に負担かかってストレスで太ります😂😂😂😂
もう少し体を休めて動けれるようになったら
運動して行くと落ちていくのではないでしょうか(´・ω・`)

かりんとう

1ヶ月とかで急に体重落としちゃうと、体に負担かかるので、半年ぐらいかけてゆっくり落としてくださいって産院で言われました🙌🏻

あこまま⑅◡̈*

産後1ヶ月じゃまだ戻りませんよ😅2ヶ月目3ヶ月目でわたしは一気に減りましたね🙆‍♀️

ほとちゃんまん

ダイエットをとるか、月1万程度のミルク代をとるか、ですね🙆
しっかり母乳飲ませるとガクンと減りますよ!わたしは1ヶ月で10キロ落ちましたよ(笑)