
妊活6周期目で子宮内膜ポリープが見つかり、不妊治療専門の病院に転院。手術についての経験談や子宮鏡検査についての情報を求めています。
妊活6周期目の者です。今周期から不妊治療専門の病院に転院しました。前医(一般の産婦人科)で一度も指摘されなかった子宮内膜ポリープを転院先初診のエコーで指摘され、落ち込んでます。何で前医ではわからなかったのかという思いもあります。
6ミリほどですが、取るとしたら掻爬することになるようです。同じ手術を経験された方おられたらお話聞かせてください(´・ω・`)子宮鏡での検査についても聞かせていただけたら嬉しいです。
- あい(4歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

あだむ
妊活中にポリープをとりました。もう少し小さかったですが、位置が着床を妨げるかもしれないとのことでしたので。局部に麻酔をして大体5分くらいで終わりましたが、私は、冷や汗が出るほどの痛みでした。人によってはほとんど痛くない人もいるみたいです!ただ出産に比べたらこんなの大したことないと言い聞かせながら頑張りました。できるだけからだの力を抜いて頑張ってください!

コーヒーポット
初めまして!私は2人目妊活中ですが1人目授かる前に小さいポリープを自力で取れかけ(不妊治療通ってたから先生に発見&処置して翌月人工授精で第一子妊娠)をしました。
そして2人目妊活の今、昨年末に子宮内膜ポリープがかなりデカい×2個あり下手したら子宮全摘クラスとまで言われました(涙)
転院し、転院先の先生の計画と注射により3泊4日の入院と手術(腹腔鏡術)をしました。腰椎に打つ下半身麻酔で意識ありながら取ってるとこも見れ5分で終わりました。私は恐怖心より好奇心が勝って貴重な経験ができた…!(^_^;
術後、先生の許可の元人工授精をしましたが基礎体温は凄く良くて排卵・子宮内膜も完璧!と太鼓判ありながら。生理周期も短くダメでした。
焦ってたなぁと思い、2周期目の今は準備もかなりしてます!
長くなりました(汗)
-
あい
ありがとうございます。大きいと全摘考慮になるんですね。結構大掛かりな手術、おつかれさまでした。大きくならないうちに取った方が良いのかもしれないですね(´・ω・`)色々教えていただきありがとうございます!
- 4月15日
-
コーヒーポット
私が40代、子供はいらない状況だったら子宮全摘した方が良い…と言われましたが妊娠希望なので、先生も色々考えてくれてました。名医に紹介され今は感謝するばかりです。
だけど2人目が出来てまたポリープが出来たらあまりに繰り返すから恐らく次は…本格的に全摘になるかもしれないです。
ちなみに入院手術したので保険が適用され、なかなかの額の請求もできました。- 4月15日
-
あい
そうなのですね。ポリープも侮れない厄介者ですね・・・。早めに二人目妊活うまく行くことをお祈りしています。
- 4月15日
あい
ありがとうございます!まずは子宮鏡で位置をはっきりさせるところからですよね(´・ω・`)
あだむさんは痛みがあったんですね(°_°)でも無事妊娠されたようで、治療の甲斐があってよかったですね!元気な赤ちゃん産んでください☆
あだむ
ありがとうございます。私は、痛みに弱いので😅ポリープをきれいにしたら次の周期でうまくいきました!うまくいくようにお祈りしております❗
あい
なんと、次の周期で(^^)心強い情報です!がんばります!