
10ヶ月検診で、ひとり遊びができているか心配。後追いがひどく、一緒にいないと泣く。ひとり遊びはしているのかな?
もうすぐ10ヶ月検診があります。
チェック項目にひとり遊びをするかというのがありますが、これはひとり遊び出来ているのでしょうか?
親が近くに居ればおもちゃなどを触って遊びます。
その間に家事をと思って立ち上がったり、キッチンに行くと泣いて追って来ます。
ひとりで遊んでいる時は近くに居さえすれば寝転んで見ていなくても大丈夫です。
キッチンのすぐ横にサークル設置していますがそれでもひとり中に残すと泣いてしまいます。
とにかく後追いがひどくて、一緒に遊ばなくてもひとりで遊ぶもののそばに居なくてはいけない…。
一応ひとり遊びはしているのかな?
- てぃも(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

りり
一人遊びしていると考えていいんじゃないでしょうか。
後追いも、成長の一環なので、ちょうど同じ頃に、一人遊びができるようになり、後追いも始まった、と考えていいんじゃないでしょうか。
うちも、似たようなものです!
てぃも
大丈夫何ですね!良かったです♪