
10ヶ月の赤ちゃんが「まんま〜」と笑顔で叫び、返事をすると喜んでジャンプします。喃語から発語につながるか楽しみにしていますが、皆さんのお子様はいつ「ママ」と言いましたか。
もう少しで10ヶ月になる赤ちゃん、最近よく後追いしながらまんまんまん〜なんなん〜みたいな喃語を言って泣いてたのですが
ここのところ「まんま〜、まんま〜」と笑顔で叫びます😳
うんママいるよ〜とか返すようにしてるのですが、返事すると喜んでジャンプしようとするみたいにバタバタしてます笑
もう喋ってるみたいで可愛いです😂
こうやって発語に繋がるのかなと思うと楽しみです🥹✨
ここから先が長いのかもしれないけど、、
皆さんのお子様は「まんま〜」の喃語から「ママ」と発語が出たのはいつでしたか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
同じ感じで10ヶ月検診に「ママ」と言ってました!
最初はまんまんまん→まんま!→ママ!みたいな流れで👌🏻
ママぽく言えた時にはーい🙋♀️と返事してたらママと呼ぶようになりましたよ✨

りん
1歳過ぎたころには
しっかりママー!だった気がします🥺
今では「ママ❤️」というよりは
「ママ😒(こっち見てよ)」
「マーマー😒(そのおやつくださいよ)」と
不満を伝えてきます😂
コメント