
コメント

2人のお母さん
iPhone8なんですが、
旦那がソフトバンクからドコモに変えて
2000円安くなりました😎😎

べごさん@年度末進行中
昨年私がauから夫と同じキャリアのdocomoに変更しました。ずーっとiPhoneユーザーですので、auで2年半使用していたiPhone6plusからdocomoのiPhone7に変更。データ移行も問題なくできましたよ☺✨
ちなみに、私のiPhone6plusを22.000円で下取りしてもらい、夫とシェアパックにしたので、実質私の携帯料金はau時代より半額になりました。
友人がiPhoneXを使用していますが、顔認証システムが思ったよりスムーズではなくて、結局パスワードを打ち込むことになったり...と話していましたが、貸してもらった時カメラ機能や画面はキレイだなぁーと思いました。
-
HMS☺︎
コメントありがとうございます✨
どんな感じで変えたか教えてください😭❤️
ローン残っているとローンを一括返済してからになりますかね?🤔💭
データ移行どうやりましたか?!
LINEや連絡先や写真など全て残りましたか?!
ローン完済しているからauに下取りを頼んだってことですか?シェアパックって何でしょうか?😢💦
機能って何が違うのか分かりませんよね😂😂
現在画質のみしかメリット聞いたことありません笑笑- 4月15日
-
べごさん@年度末進行中
私の場合ですが、iPhoneは24回払いでキャリア変更する時点では支払いは完了していました。こぐまちゃんさんの今お使いのiPhoneはauでどのくらいになりますか?まだ機種変更して2年経過していなければ、おそらく機種代金が残っているはずです。携帯キャリアを変える場合には、残金を一括になることと、解約手数料が9500円程必要になります。
ナンバーポータビリティ(番号はそのまま使えるサービス)は、電話で済みます。解約も同じくauのサポートセンターに電話すればOKですよ。残金や解約手数料は、翌月に引き落としになるかと思います。
データ移行は、docomoで全部やってもらえました☺iPhoneはiCloudにバックアップがあれば、すべてAppleIDで行えるので、面倒はないように思います。
それと、下取りは変更先のdocomoでしてもらいます。その分をdocomoの機種代金にできました。もっと高額で売りたい場合は、下取りに出さず、フリマアプリで売る方法もありますが、私はいつも下取りをしてもらっています。
シェアパックは、例えば10GBを夫婦で分け合って使用することです(プランは色々あります)。我が家は、自宅にWiFiがあるので、自宅で仕事をしている私はひと月1.5GBも使用しません。出先でWiFiがない環境で使用する夫が、ほとんど使用しています。- 4月15日
-
HMS☺︎
最高二年契約ですかね?🤔💭
調べると35ヶ月この機種は経ってました!
解約手数料もいるのですね😱💦
ナンバーポータビリティはどうやるんですか?😢💦ちなみにどのタイミングかも教えてください!
解約する手続きをauでする前にdocomoでデータ移行してもらう感じですか?!
バックアップもあるか分からないので行った時に聞いてみます😭💦
下取り私もdocomoでしてもらうことにします!✨
いろいろと詳しい説明ありがとうございます😭❤️- 4月15日
-
べごさん@年度末進行中
MNPは電話でできます。新しいキャリアdocomoに行く前に連絡して、予約番号をもらいます。auの店頭でもできますが、引き止めのための話しを長々とされる場合もありますので、電話がおすすめです。データ移行はauに電話してMNPの予約番号をもらってからdocomoで契約する時にしてもらいました。データ移行は結構時間がかかりますが、お店にお願いして終わるまでの時間、お買い物したり別な用事をすませたりしていましたよ。
あと、写真等の画像ですが、iPhoneはiCloudの容量に限りがあるので画像はGoogleフォトアプリを活用しています。Googleアカウントがあれば、すぐに利用できます。万一iPhoneが壊れてしまっても、大切な画像は保存できるので安心です。- 4月15日
HMS☺︎
コメントありがとうございます✨
毎月支払う額がってことですよね?😳
ちなみに変えてすぐって月々の支払い以外にお金ってかかるのでしょうか?
安くなるのなら今のうちに変えとくべきかなって思うんですが、データとか消えてしまいそうで怖いです😂💦
旦那様はiPhoneからiPhoneに変えた感じですか?
2人のお母さん
データはうつせなかったのでWiFi
あるなら現像とかならできます☺
3000円契約料かかります!
それは1番初めの支払いに加算されます😙
スマホからiPhoneです😎
2人のお母さん
毎月1万前後でしたがいまは8000円前後に
変わりました☺‼
HMS☺︎
移せませんよね😭😭
WiFiは賃貸会社がソフトバンクにすると安く出来ると進めていたのでソフトバンク使ってましたが壊れたのか接続もできなくなって、それでdocomoと契約しようと思うからこの際携帯も変えたら?って話が出ました!笑
WiFiもdocomoですか??🤔💭
ありがとうございます❤
契約料金もそのくらいで月々の代金もそのくらいなら変えた方がいいかもです☺️
教えていただきありがとうございます✨
2人のお母さん
WiFiもドコモで契約してバッファロー
ってやつですね☺‼
WiFi繋げば月のギガ数も減らせるので
月々の支払いも、減りますよ😙
参考になれば幸いです😎
HMS☺︎
かなり参考になります✨
結構漫画読んだりしてすぐ速度制限かかっちゃうのでWiFiもお願いします☺️
あと携帯会社を変えるやり方ってどんな感じですか?😂💦
auからdocomoに変える場合は、まずはauで手続きとかあるんですかね??
2人のお母さん
前の携帯会社に解約しますって
言ってどこもで新規契約しました!
その方がお得に変えれました☺
HMS☺︎
ローンが残っているならローンを一括返済してからになりますかね?🤔💭
どのくらいでローン組んだかも覚えてないし残っているかも覚えてなくて😱💦
2人のお母さん
2年契約じゃないですかね?( *o* )
24回払いで(´・ω・`)
それ終わってないと一括ですね😭😭
2人のお母さん
ほかの方も言ってるようにうちも
シェアパックというプランです!
プランのひとつです!詳しくよく
分からないのでそれは店頭で
聞くといいと思います!
私はシェアパック入る前は9000円前後
でしたが入ってから今は7000円前後です!
HMS☺︎
最高二年契約ってことですかね?🤔💭
調べるとこの機種は35ヶ月経ってます!
多分そのプランだと思いますが、旦那が結婚前になんか言ってました!笑
それも入るようにしたいと思います✨
2人のお母さん
私勝手に一括か2年契約しかないと
思ってました😥💦💦
シェアパックはほんといいですよ☺
ギガ数を分け合うらしいですが
うちはWiFiあるのであまりまくってます😂