

みいまま
お腹いっぱいなったら離し
ますから安心して下さい♡

ぴい
うちもお腹いっぱいになったら自分から口離していましたよ😊
母乳がたくさん出ていると思ったので1ヶ月半から完母になりました。
始めはがんばって肩胸ずつ5分×4回してましたが、どう頑張っても飲まないので、様子見で5分×2回で定着しました♪
みいまま
お腹いっぱいなったら離し
ますから安心して下さい♡
ぴい
うちもお腹いっぱいになったら自分から口離していましたよ😊
母乳がたくさん出ていると思ったので1ヶ月半から完母になりました。
始めはがんばって肩胸ずつ5分×4回してましたが、どう頑張っても飲まないので、様子見で5分×2回で定着しました♪
「発達」に関する質問
小1の発達過程と少しズレているのでしょうか🥲⁉️ 小1の息子が友達のママやパパ、学校関連のイベントや行事などで初めて見る大人に対してもよく自分から話しかけにいきます💦歯が抜けた〜とか◯◯食べたとかの報告系だったり…
発達についてです 歩行が9ヶ月の時でそれから走ったり登ったりと 運動能力は少し早いかなと思っていました。 今1歳1ヶ月ですが指さし、発語(ママパパなど)はまだです。 初めての子供なのでどのくらいが目安か分からな…
11ヶ月目前にして、自閉症なんじゃないかと疑ってます💦 もしよければ同じような感じで自閉症だった方、ではなかった方、教えて頂けたら嬉しいです🙏 運動の発達は速くて、7ヶ月入る頃にはつかまり立ち、ハイハイ、おすわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント