![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うーたん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん♡
生理周期は安定していますか?
安定していれば自分の予測でタイミング取っても妊娠出来ると思います。
私は安定していて、2人目はアプリ予測と1日ずれていました。
(いつ排卵したか何となく身体で分かるので)
それで妊娠しました✨
性別は分からないので女の子のアドバイスではないのですが...
女の子狙う為に検査薬とか買ったんですが、使う前に妊娠してました!
排卵日を正確に知るにはやはり検査薬で取った方が良いかとは思います。
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
妊活中に排卵検査薬、基礎体温、アプリ利用してました。
排卵検査薬を何周期利用してもお金かかるだけで授かれませんでした💦
私にはタイミング取りにくかったです。
それからは基礎体温のアプリをメインで利用。
コウノトリ、ルナルナを使ってました!
両方で日にちズレが出ますがその周辺を狙ってました。
ルナルナファミリーという有料に切り替えたタイミングで妊娠。
ルナルナファミリーは妊娠しやすい期間が分かりやすかったです。
少しでも参考になれば嬉しいです!
-
ままま
ありがとうございます!
なるほど🤔やっぱり検査薬はお金かかかるのがデメリットですよね💦
最近ルナルナ登録したんですが、産後全然生理とか気にしてなかったのでデータが少なすぎてあてにならないようなです😂笑- 4月15日
-
ぴょん
毎回5000円は飛んでました💦
海外製もありますが
衛生面や使いやすさで日本製を利用してました。
なるほど!
データ少ないとあまりあてにならないですもんね😭
あとはオリモノで判断と回数重視して2日、3日に1回はしてました!
授かれるといいですね❤- 4月15日
![。。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。。。
すっごい自己流ですが、海外製の安い排卵検査薬を買って陰性の時に頑張って陽性になったらやめてました!
何周期か使ってるともうそろそろ陽性かなってわかってくるので、陰性のうちにハローベビーガールも使ってました☀︎
-
ままま
ありがとうございます!
海外製の検査薬なんてのもあるんですね!試しに買ってみようかな😁
ハローベビーガールきになるんですけどお値段がそこそこしますよねー🙌
女の子授かれてて羨ましいです💓- 4月15日
-
。。。
海外のは1本20円くらいだったかな?安かったです😊
ハローベビーガールは結局2本しか使わなかったので、残り5本を1.2本ずつメルカリに出したら買った時の値段になってプラマイゼロでしたよ🤗❤️
まぁでも2分の1なので偶然かもしれませんが😂- 4月15日
![ももり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももり
友人は1人目が5ヶ月くらい出来なかったようで、基礎体温つけてストレスだったから、2人目は排卵あたりを狙って3日連続でやったら1発だったようです!
たぶん生理にズレはないだろうし、排卵あたりが分かるっていうのは大きいだろうけど…
ちなみに2人目は男の子でした。
やっぱり自然が1番いいですね😍
-
ままま
ありがとうございます!
私も排卵日前を狙って2日連続してみたけどできてないかなー😂笑
自然にできるのがお金もかからないし、ストレスも少なくていいですよねー😍- 4月15日
![こっぺぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっぺぱん
生理周期が安定していれば自己流でできると思います☺️
私は、1人目は何も考えずにすぐ授かり、2人目もすぐできるかな〜でもそんなうまく行かないかな〜なんて考えてましたが、できれば1発で授かりたくて、基礎体温とアプリと併用してタイミング取ったらその月に授かりました✨
まだ性別は分かりませんが😅
私も排卵日にはオリモノ多くなるので分かりやすいと思ってたのですが、体温を見ると、ガクッと体温下がった日と、オリモノ多い日とずれてました😂
排卵検査薬は使いませんでしたが、体温だけ見てもどこが排卵日か分からないので、排卵検査薬と体温を併用すれば可能性は上がってくと思います!
-
ままま
ありがとうございます!
恥ずかしながら産後、生理を全然意識していなかったもので、安定してるのかもいまいち不明なんですよね😱
自分が排卵日だと思ってる日と実際の排卵日はズレてる可能性があるんですね💦
できなさそうなら、基礎体温計や排卵検査薬買ってみます👌- 4月15日
ままま
ありがとうございます(^^)
恥ずかしながら、唐突に2人目ほしいなと思ったので産後の生理を全然把握してなくて😅
私もわりと排卵痛とかあるのでわかると思うのですが、女の子希望だと先にタイミングとらなきゃなので難しいですよね😱
私も出来にくい体質ではなさそうなので、検査薬買ったらってありえそうです😂
性別も楽しみですね💓