※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タタン
妊娠・出産

区の母親学級に参加できず、産院での学級に参加予定。どちらかで大丈夫でしょうか?

母親学級について質問です!諸事情ありまだ区の母親学級に参加できていません💦
しかもこれから予約すると34週時期なので参加対象ギリギリ、、
また転居するかもしれず、区が変わるので今の区で予約できていません😅
産院での学級は別で参加予定なんですけど、
最悪どちらかに参加できれば大丈夫なものでしょうか??💦

コメント

micotaro

わたしは出産する病院のだけ参加しましたよ😀✨

  • タタン

    タタン

    産院だけの方もいるんですね!安心しました♪

    • 4月15日
りぃな

私は、産院の母親学級、後期のみ参加しましたよ( ˙꒳​˙ )!
特に参加、不参加はどちらでも良いと思います☺️✨

  • タタン

    タタン

    安心しました💦
    産院の方は参加します😹

    • 4月15日
Cocoa

産院のは必ず参加しなければならないと思います!
役所でやっているものでしたら参加するに越したことはないですが、参加できなくても大丈夫だと思います!
私は産院で参加し、役所などで行っているものは行ってません!

  • タタン

    タタン

    ありがとうございます!産院の方に参加してみます♪♪助かりましたー

    • 4月15日
4匹のこっこちゃん

わたしは仕事の都合や、産院の転院などで、どちらも参加しませんでした!が、なんとかなりますよ☺️
こういう人もいるので、参考までに✨

  • タタン

    タタン

    産院の転院まで、、大変でしたね💦
    ありがとうございます!なんとかなると聞いて安心しました😹

    • 4月15日
ななりえ

私は自宅安静で、住んでる地域のは出席予定無しで
産院ののみ出席予定です
産院が遠くて、住んでる地域ので出席してお友達出来たらとか思ってましたが自宅安静になってしまい
元気にうむことが先だともう諦めました
私も産院のみです
頑張りましょう!!

  • タタン

    タタン

    ほんとにそうですね!
    まずは母子ともに元気でいることが優先!お互い頑張りましょう😊👶✨

    • 4月15日