※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

離乳食の食べる量が増えて口を開けなくなるが、歌やくすぐりで口が開き、食べる。この食べ方でいいですか。

離乳食の食べる量が少しずつ増えていますが、後半になると口を開けなくなります。ですが、歌を歌ったりくすぐると口が開き、食べ物を入れるともぐもぐと食べます。こんな食べさせ方でいいのでしょうか。

コメント

シズク

うちの娘も、レストランなどで離乳食を食べる時はそんな感じです!まわりはが気になるのか、後半になるとなかなか開けてくれません。開けてくれたタイミングで食べさせてます!食べてくれるならいいかな。と感じです。ほんとにいらない時は、なにしても口開けなくなるので(^_^;)

  • はっち

    はっち

    そのような感じならこのままで大丈夫そうですね!
    ありがとうございます!

    • 4月16日
エリン

大丈夫ですよ😊
最後までしっかり食べる子はなかなか少ないのではないでしょうか。
なんだかんだママさんみんな、そんな感じですよ🎶
食べたくなかったら口閉じたままですよꉂ( ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ ᵔ̴̶̤᷅ )

  • はっち

    はっち

    今の状態で大丈夫そうですね!ありがとうございます!

    • 4月16日