夜中に母乳を飲ませても片方5分も吸わずに寝てしまう赤ちゃんについて、どうすればいいか教えてください。
夜中ずーっと母乳のんでも片方5ふんも吸わないでどうしても寝ちゃいます。今日は、毎回そうです。こーゆう方どうしてますか? 起こしても起こしてもすぐ加えてすぐ辞めます。そして寝ます。
- でん(生後4ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
私の息子も夜中は片方5分とかで寝てしまいます!
そのまま布団に寝かせてしまいます。
退会ユーザー
うちもそんな感じです〜〜!起きないので無理やり起こしておっぱい吸わせてもすぐねます。笑
1ヶ月すぎたら寝る子は寝るのでそのままねさせておいてもいいと思いますよ😊
-
でん
昨日までそんなことなかったのに😅
- 4月15日
-
退会ユーザー
寝るのが上手になったんぢゃないですかね?😊ママも一緒に休んでいいと思います〜〜!
うちは今夜寝る前に飲んだら6時間後に起きて3分くらい飲んでねてます。😁- 4月15日
-
でん
6時間!??すごい!!😭💕
- 4月15日
でん
そしたら、何時間おきに起きますか?昨日までそんなことなかったのに😅
退会ユーザー
3.4時間後に、起きるので
反対吸わせてまたすぐ寝ます😆
でん
おなじです😭今日に関しては2時間起きとか…
退会ユーザー
私もそんな日あります(>_<)!
そして朝はやけに早起き!って時もあります