※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃそ
子育て・グッズ

麦茶を飲む練習中ですが、上手に飲んでくれません。離乳食も始めたけれど、水分補給がうまくいかず困っています。皆さんはどうしていますか?助言をお願いします。

麦茶を飲む練習をしていますが飲んでくれません。。
離乳食も2回食にしていて、水分補給をして欲しいのですが上手に飲んでくれず。。

皆さんどうしていますか??
教えてください😆

コメント

 ひい

麦茶が嫌いなんでしょうか?それとも飲む入れ物?が嫌なのかな?

  • さちゃそ

    さちゃそ

    入れ物はパクパクしますが、中身を飲んでくれずなんです。。

    • 4月16日
ぬん

麦茶を無理に飲ませなくてもいいと思います😊

はじめの頃は味が嫌なのかうちも飲んでくれず、白湯を与えてました。
離乳食がもっと進んでくればいつかケロッと飲むようになるかもしれませんよ😊

  • さちゃそ

    さちゃそ

    昨日から白湯を与えたら少しですが飲んでくれました!!ありがとうございました😆

    • 4月16日
🍎りんご🍎

3男も離乳食始めた時から麦茶を飲んでくれませんでした。
8ヶ月の今も、あまり好きそうではありません。
ぬるま湯は飲んでくれるので、
麦茶をすごーく薄めて飲ませてます。
そしたら少しずつ飲むようになりました😊

  • 🍎りんご🍎

    🍎りんご🍎

    さちゃそさんぬるま湯=白湯です😊言葉が出てきませんでした(笑)

    • 4月15日
  • さちゃそ

    さちゃそ

    ありがとうございます!皆さんのアドバイス通り白湯を飲ませたら飲んでくれました❣️

    • 4月16日
deleted user

スパウトは全く使えなかったので、スプーンであげたり、哺乳瓶であげたりしてましたが、うちの子は麦茶は嫌がって飲みませんでした😭
白湯かリンゴジュースでした😂
今は麦茶もちゃんと飲みます☺️

  • さちゃそ

    さちゃそ

    白湯だったらすこしですが飲んでくれました✨これから少しずつ成長の変化とともに麦茶も飲んでくれることを願います😆

    • 4月16日
べん

何で飲ませてますか?
うちはスパウトはダメでした。

ストロー付きの小さなパックのお茶を目の前で私がまず飲んでみせました。それから、小さな子供用麦茶のパックを渡して、同じだよ〜って教えてます。段々ストローを口に持っていくことに抵抗がなくなり、私が箱を押して出てくるお茶を上手にゴックンするようになりました^ ^
昨日初めて自分で少し吸った様子が見られて、やったー!って感じです。今朝はまた戻っていたので、私が押して飲ませてましたが(・_・;

離乳食慣れてきているのであれば、お茶の味は大丈夫な気がしますけどね、どうでしょう。
ストローパックに慣れて、自分で吸うことを覚えたらストローマグにチェンジするつもりです。マグ自体は興味を示して持ちたがるので、ストローが何かをわかってくれれば進むかなと思ってます♫

  • さちゃそ

    さちゃそ

    繰り返しで覚えさせることは大事ですよね!
    スパウトを購入し、ステップを踏んで進めています。
    成長とともに好みも変わると思うので気長に頑張ります!
    ありがとうございました😆

    • 4月16日