※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナオ
その他の疑問

来週義両親が、子供を見にやって来ます。車の距離で昼から来るそうなの…

来週義両親が、子供を見にやって来ます。
車の距離で昼から来るそうなのですが、世の子育てママさんはいつもどんな感じで"おもてなし"されているのでしょうか?

是非、教えて下さい<(_ _)>

コメント

deleted user

いまどきの義両親くらいの年齢なら、コーヒーとお茶菓子くらいあればいいんじゃないですかね?🤔

私ならそうします!☺️

  • ナオ

    ナオ

    そうなんですね!
    回答ありがとうございます(^^)v

    • 4月15日
ゆちょりん

だいたいいつも
コーヒーとお茶菓子
だしてます(*´꒳`*)

  • ナオ

    ナオ

    なるほど!参考になります。
    ありがとうございます(^^)v

    • 4月15日
あ~ちゃん

あるものを出します‼️わざわざ買う必要無いと思います‼️うちの旦那のお母さんは孫にすら興味が無いみたいです‼️同じ誕生日何ですが❗(笑)

  • ナオ

    ナオ

    興味無いって、それはそれで…ですね(;´Д`)
    回答ありがとうございます<(_ _)>

    • 4月15日
あ~ちゃん

私の親は初孫なので可愛くてしょうがないみたいです❗(笑)東京なのでなかなか会えないので寂しそうです❗ひーいばあちゃんも楽しみにしてます‼️

カルパス

義母だけかと思ったら義母の姉も一緒だったりして、嫁力出して簡単にですがランチ作っておもてなししましたよ(*_*)
当初は外でランチの方向で行きたかったんですが自宅に招いて感が(*_*)(*_*)正直めんどうでした

  • ナオ

    ナオ

    うひー((((;゜Д゜))))
    イレギュラーは困りますね
    でもすぐ対応出来たsaiさん凄いです!

    回答ありがとうございした(^^)v

    • 4月15日
かななん

うちの義理両親は手ぶらで来るので、お茶しか、出しませんでした。
孫にお祝いもプレゼントもないので、すっかり疎遠です

  • ナオ

    ナオ

    なるほど(>_<)
    回答ありがとうございます

    • 4月15日