
コメント

ぶちこ
ないと思います(^^;
ぶちこ
ないと思います(^^;
「病院」に関する質問
吐き戻しが多くて しんどい 😭 新生児期から吐き戻しが激しくて、 毎回授乳後、ゲップさせるだけで吐くし、、 でも体重が増えてるから異常なしと言われ続け現在。 ミルクの種類も変えた 飲ませる途中に一度ゲップさせ…
保険証などを忘れて自費で全額一旦払った時、 いつ返金してもらいに行きますか🙋🏻♀️?? 鼻水や咳の症状が続くため小児科受診したのですが、 保険証等を忘れてしまい 治療費 3,000円 薬代 4,500円 を支払いました🥺 体…
バカなことを言いますが.. 切迫早産で入院してます。 本日、妊娠糖尿病と診断されました。病院で毎日1日7回の血糖値の測定、1日の摂取カロリーが100キロカロリー減らされ、1800キロカロリーになりました。おやつも好きな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぶちこ
そもそもいの町内に産科がないのでは…?
初めてのママリ
え?!そうなんですか??
すみません。高知に引っ越してきて、友達もいないので、情報がなく、いの町で不妊治療をしたいって人たちはどこに行ってるんですか??高知市のコスモスって所があったのですがかなり待ち時間が長いようで。
何か知っていたらで構いません。教えてください♪
さりー
人工授精だったら、愛宕病院良いですよ。先生も良いし、値段も安いです
ぶちこ
あたしはコスモスでしました!!
コスモスが顕微授精までしてくれるので⋈*。゚
待ち時間は長いですが、しゃーない(´°ω°)と思って、コーヒー飲みに行ったり1回外に出てます(^^;
ぶちこ
あたしでよかったらなんでも聞いてくださいね\❤︎/
ちなみに実家がいのです*°
週何回も遊びに帰ってるので、どっかですれ違ってるかも…(^^♪
初めてのママリ
愛宕病院ですね♪ネットで見てみます!安いのはいいですね。なにかとお金ががかかりますからね( ̄∇ ̄)
初めてのママリ
ぶちこさんはコスモスでされたんですね。うーん高知県はあまり不妊治療に力を入れてないんですかね??産婦人科はあっても不妊治療に対応してないところが多くてびっくりです
色々と情報ありがとうございました。