
保険証を忘れたため、全額支払った際の返金について相談したいです。次回の受診は数ヶ月後になる予定ですが、返金のためだけに行くのは変でしょうか。
保険証などを忘れて自費で全額一旦払った時、
いつ返金してもらいに行きますか🙋🏻♀️??
鼻水や咳の症状が続くため小児科受診したのですが、
保険証等を忘れてしまい
治療費 3,000円
薬代 4,500円
を支払いました🥺
体調不良になる頻度(病院受診の頻度)で言うと、次の受診は2,3ヶ月後かなぁと🙄
個人的にめちゃくちゃ大金なので早く返して欲しいけど、返金の為だけに行くのもなんか変?とも思ったりして……
- ママリ
コメント

ちぃ☺︎
旦那の症状で普段行かない夜間病院に行きました。
更新された保険証を家に置いて...🫨笑
8000円ほど支払い後日1ヶ月以内にその為だけに行った記憶はあります!
でも確か出かけるついでだったかな?🤔

ももの家
受診したその月の間に行かないと返されなかったことあります💦
-
ママリ
えぇ!?期限あるんですか😳!?
何も言われなかったけど、もしあったら嫌なのですぐ行きます😭- 9時間前

みい
月末前には行きますかね、医療事務経験ありますがレセプトが付き締めなので返金の場合は当月以内の方がありがたいです。
忘れている方がいる場合連絡したりする場合もあるのでお仕事増やしてしまうかもしれません💦
-
みい
付き締め→月締めです💦
自費で次の月に返金ですと、かなり厄介です…- 9時間前
-
ママリ
確かに締め日跨ぐと面倒そうですね😭
仮に締め日すぎても、返金自体は可能なんですよね?💦
実は先月の話でして😂- 9時間前
-
みい
面倒どころか、月で保険請求確定されるので後からレセプトを直したりいじるとなると医院自体が目つけられやすくなってしまいます。
なので基本的に無理、優しければやってくれる!と言った形でしょうかね。
医院によるので聞くのが早いです💦
市区町村で医療費無料であれば、請求すれば返ってくるかと思います。あとは役所に聞くしかないですね。- 8時間前
ママリ
返金の為だけに行かれたことあるのですね👏🏻
仕事帰り途中にあって、全然いつでも行けるので行こうかな……!
2週間分の食費なので大金🥺✨️